東京の木で建てる、心地よい家。
(株)小嶋工務店の特徴
国産の自然素材を使用した、快適な住まいが実現できました。
東京の木材を使った高品質な家作りが得意な地場の工務店です。
大きな窓と吹き抜けのデザインで自然光がたっぷり差し込む家です。
営業の方をはじめとして、設計の方々も皆さんお人柄が良く親切で一生懸命に図面を見ながら決めていくことができました。色見本や素材の違いなどもすぐに対応してくださり希望通りの着工、建築、引き渡しが出来ました。私達夫婦で建てさせていただきましたが、実際に住むのは高齢の母ですが不自由なく暮らせております。ですので、設計の際に母の目線で収納の高さなどもご配慮くださったり、物干し竿の高さなども教えてくださり大変助かりました。半年点検でいらした方もとても優しく丁寧な方で安心出来ましたので全てにおいてお任せ出来る会社だなぁと感謝しております。ありがとうございました!
一言でいうと快適。理想の家が実現できました。歳をとってからの建替えで終の住処となるため、健康面に配慮しながらも自分たちの好みをふんだんに取り入れた家を建てたいと考えました。現在入居から半年が経ちましたが、家にいるのが嬉しくなるような毎日を送っています。決して広くない敷地ですが、吹抜けから採光をとり開放感溢れる空間を作りました。収納スペースも最大限確保しました。吹抜けの窓からは満月も見えます。以前の家は結露に悩まされていましたが、今は断熱性、機密性に優れているため全く気にすることなく、とても楽になりました。普段は部屋の扉を開け放しているので、真冬のお風呂も寒さは感じません。インテリアにこだわりがあったのであれこれ注文をつけ、担当者、設計士、コーディネーターの方たちを振り回してしまいましたが、みなさん心よく応じてくださり、感謝しています。1階の床は無垢の檜にしましたが、明るい雰囲気になり、選んで良かったです。2階の洗面コーナーにはウッディな洗面台とナチュラルなタイルを取り付けました。お気に入りの場所です。東京産の木材を使用する小嶋工務店さんのコンセプトは訪れた人たちにも評判がいいです。健康住宅かつ自由にカスタマイズできるところが小嶋工務店さんのおすすめポイントです。いろいろわがまま聞いてくださってありがとうございました。
家を建てるときは国産の自然素材を使い、また、こだわりを入れた家にしたいと思っていました。小嶋さんは多摩産の木材を使っており、設計の自由度が高く、理想の家を建てられると思い、お願いしました。間取り、内外装など希望を叶えられるようにたくさんアイデアを出して頂きました。また、外張り断熱の構造で夏は涼しく、冬は暖かく、無垢のフローリングの足ざわりが心地良く、とても快適です。建てた後も、ちょっとした困りごとにも快く相談にのって下さり、手厚いサポートにはとても助かっています。
立て替えてからちょうど1年になりました。高気密、高断熱の家なのでとても快適です。ステンドグラスを複数壁に埋め込む、クロスを10種類以上貼る、巾木をアルミの一番細いものにする、ニッチを数箇所作る、施主支給が複数など注文の多い面倒臭い顧客だったと思います 。おまけに打ち合わせでは毎回言うことが違うので、担当さんを翻弄させてしまいましたが、毎回、笑顔(苦笑?)で対応していただきました。お陰で自慢の家が完成しました。ヒノキの無垢床に犬が滑らない、撥水加工をしていただき、飼い主同様、犬も喜んでいます。小嶋工務店さんの魅力は家の性能も然る事乍ら、一番は従業員の方々をはじめとする工事に携わる方々の人柄だと思います。メンテナンスも安心してお任せできて、小嶋工務店さんにお願いして大成功でした。
世田谷区の第一種住宅専用区域(建築条件が厳しい)に100m^2の土地を購入して娘の家族(夫婦+子供3人)が住める比較的大きな3階建ての家を建てた。大手の建築会社は自社の規格があって融通がきかず、いずれも3階立てはできないと断られ、独立の設計士と契約している小嶋工務店を訪ねたところ、優れた間取り設計の提案でリーズナブルな見積であったので、契約をした。大手建築会社だとプロではない営業担当者との打合せになるところだろうが、建築士や内装デザイナーと丁寧に細部に及ぶ打合せを行って家の完成に至った。おかげで満足できる家ができた(力量のあるよい設計士に当たったのかも知れない)。家の本体の問題ではないが、駐車スペースのコンクリートの打ち方がこちらの考えと違っていて、打設したコンクリートを剥がして作り直してもらうことがあった。コミニュケーションの不足で行き違いが生じるのはあり得ることであるが、重要なのはその後に誠実な対応がされたことである。工事担当者も、営業担当も、設計士も、顧客が満足する家を作るために誠実に働く人々だと思う。
8年前にお家を建てていただきました。何度も打合せをして私達の希望をたくさん取り入れていただきました。8年経った今でも満足しています。汗っかきで暑いのが苦手な私にとって、猛暑の日でも家の中では涼しく快適に過ごせる事が、小嶋工務店さんにお願いして良かったと思う1番の理由です。家全体を除湿してくれるリフレア、そしてソーラーサーキットは本当に凄いです!また、TOKYOWOODのバスツアーにも参加させていただいた事があるのですが、お家を支える「木」1本1本が、職人の徹底した管理の元で大事に作られている事を知り感激したのを覚えています。子供達にもぜひ伝えていきたいと思います。
小嶋工務店さんで新築一戸建てを建てて頂いて1年。高気密、高断熱、ソーラーサーキットのお家で快適な毎日を過ごせています。担当してくださった営業さん、設計士さん、ICさん、現場監督さん、全ての方の対応や提案に大満足でした。1年経ってもまだ帰宅したときの多摩産材の木のいい香りがします。友人にも胸を張ってオススメできる工務店さんです!!!
東京の木材を使った高品質な家作りを得意とする地場の工務店さんです。仕事もとても丁寧で安心してお願いすることが出来ました。無垢床が好きな方には特におススメです。
築30年の我が家が蘇りました。子供達も巣立ち、自分達も年をとって行く事を踏まえて生活が現状より楽に安全に過ごせるようリフォームして頂きました。まず水回り全て、玄関ドア、窓も2重ガラス、室内ドアは引き戸に換えてフローリングも全て張り替えました断熱材も家中新しく入れて頂きましたミーティングで要望を伝えながら形にして頂きました屋根、外壁も綺麗に塗り替え、壁紙、建具も一新しました。お陰様で明るく生活しやすい環境に生まれ変わりました。訪ねて来られる方々に明るい素敵と褒めて頂きます。本当に有難うございました。良い年が迎えられて本当に幸せです。お世話になりました。
名前 |
(株)小嶋工務店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-383-3322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住んでから半年です。冬過ごしてみて、以前の家と比べると本当に暖かいです。多摩産材のヒノキの無垢材のフローリングは温もりがあって、足が冷えることなく快適に過ごせています。思い描いていた事を工務店の方々と一つ一つ共にしっかりと考えて実現出来たこの家の満足度はMAXです。ご協力頂いた工務店の皆様には感謝しかありません。「東京の木で快適な良い家を造ろう!」の小嶋工務店さんにして大正解でした。