箱根湯本の王道、経木のお弁当!
後藤商事(はこね弁当)の特徴
箱根湯本駅の2階、改札口手前で購入可能です。
経木の蓋を使用した、大名弁当の王道を進むお弁当。
小田原、箱根湯本で駅弁を楽しめる人気の業者さん。
箱根湯本の大名弁当経木のお弁当で盛り沢山。
令和の時代でも長方形の容器に経木の蓋をして、掛紙に紐綴じ様式で駅弁の王道を進む業者さん。海鮮系は東華軒に任せているのか、普通の弁当が多い気がします。写真のたつ田弁当ですが今時¥700です。べちゃっとして箸で持ち上げづらいということが多い他社の駅弁とは違い、ご飯の炊き上がりが良くおかずの味つけも薄味です。
小田原、箱根湯本にて駅弁を販売する業者さん。容器を上げ底にしていないので他業者よりも、コスパは良くお腹が膨れます。海鮮押し寿司は別業者に任せていて、材料は上手く使い回している感がありますが、素朴で懐かしくなる味の駅弁を調製してくれています。
名前 |
後藤商事(はこね弁当) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-85-6075 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

箱根湯本駅2階コンコース、改札口手前の売店で購入することが出来ます。