藁焼きの風味、鮮魚の饗宴。
サカナのめしや 天端の特徴
大阪中央市場が営む和×炉端×イタリアン料理が楽しめるお店です。
目の前で焼き上げる鰹の藁焼きが堪能できる贅沢な体験があります。
特注の羽釜で炊くイクラご飯は一度味わう価値がある逸品です。
大阪中央市場のサカナ仲卸が営むお店。産地からの直送で新鮮な旬の食材を使用した料理が絶品。お客様の目の前で焼き上げるスタイルが良い💯炎🔥を見ながら食べれるカウンター席がオススメです!目の前で鰹の藁焼きをしており、香りがすごく良くて楽しめます👍オススメは“パリパリ大海老の包み揚げマッシュルームソース”このサクッとした食感から、食べ応えあるぷりぷり海老。これが美味しすぎます✨サカナのめしやという事だけあって、刺身も新鮮です🐠店内は木の温もりをかんじるような空間で落ち着きます。友人やデート、様々なシーンにご利用いただけます。
地下鉄天王寺駅より徒歩2分。2024年4月10日にオープンした、サカナの仲卸直営の和×炉端×イタリアンが融合した居酒屋。産地から直送された新鮮な食材を使用し、特に毎朝中央卸売市場から仕入れる食材をその場で焼き上げる独自のスタイルで提供。旬の素材本来の美味しさをダイレクトに体験できる貴重なお店です。▼鯛ねぎパンチ 990円鯛の新鮮さとねぎの香りが絶妙に絡み合い、食欲をそそる一品。ポン酢のさっぱりとした味わいが心地よい。▼造り盛合わせ 七種 2178円本鮪 鰤の藁焼き 平目鰆 帆立 サーモン まながつおの7種類。贅沢な鮮魚の盛り合わせで、各種の味が楽しめる。特に本鮪のとろける旨みは格別です。▼サーモンとくるみのミルフィーユ 990円サーモンのまろやかさにくるみの香ばしさが加わり、食感も楽しめるユッケ風です。▼本鮪とろたく巻 1408円とろける本鮪とぷんぷんのネギたくのバランスが最高、うまみが一体となって口の中で広がります。▼だし巻き 715円ふわふわで出汁の風味が豊か、口に入れると優しい味が広がりほっとする一品。お箸が進みます。▼パリパリ大海老包み揚げ マッシュルームソース 660円海老のパリッカダイフ巻きの食感とクリーミーなソースが絶妙に絡み、贅沢な美味しさが楽しめます。▼雲丹と蘭王のクリームパスタ 2178円濃厚でクリーミーなパスタに雲丹の旨みが溶け込み、贅沢な味わい。食べるたびに幸せを感じました。▼白子醤油焼きとベーコン 山椒チーズごはん 1980円白子のクリーミーさとベーコンの塩気が絶妙にマッチ。山椒のピリ辛感がアクセントになります。▼りんごクリーム大福 440円甘さ控えめのクリームとジューシーなりんごが絶妙に調和。最後の締めにぴったりでした。多彩な料理と質の高い食材が魅力で、大阪中央市場のサカナ仲卸がプロデュースした和炉端イタリアンの新感覚を楽しめました。友人や家族との特別な集まりから、デートにもぴったりで幅広い用途で利用できます。美味しい海鮮料理を楽しみながら、リラックスした時間を過ごます。
美味しい魚料理がたべたくて2024年4月10日にあべのキューズモール1FにNEWOPENしたサカナのめしや 天端@sakananomeshiya_tenhashiに行ってきましたぁ😋🎵こちらのお店は大阪中央市場のサカナ仲卸が営む「和×炉端×イタリアン」をコンセプトにしたお店で目の前で焼き上げる鰹の藁焼きや、特注の羽釜で炊くイクラご飯、クエや金目鯛など限定の魚も日替わりでたべれるみたいなんです♪オーダー内容⚪︎鯛ねぎパンチ ¥990⚪︎鯛ねぎパンチの追加の湯豆腐 ¥330⚪︎造り盛合わせ 七種 ¥2178(本鮪.鰹の藁焼き.鰆.はまち.牡蠣.サーモン.帆立)⚪︎サーモンとくるみのミルフィーユ ¥990⚪︎本鮪とろたく巻 ¥1408⚪︎だし巻き ¥715⚪︎パリパリ大海老包み揚げマッシュルームソース(1本) ¥660⚪︎雲丹と蘭王のクリームパスタ ¥2170⚪︎大粒いくらと炉端鮭の土鍋ご飯 ¥2640⚪︎洋梨クリーム大福 ¥605鯛ねぎパンチ新鮮な愛知県産の鯛とたくさんのネギと美味しすぎるポン酢が絶妙にマッチ!パンチの効いた見た目とお味で、名前の通り印象に残る一品。追加の湯豆腐が美味しすぎるのと、ポン酢とネギに合いすぎるのでたまらない美味しさでした!作り盛り合わせ七種宮崎県産本マグロの中トロのニラ醤油かけ中トロのとろけるような脂の甘みと濃厚な旨味に、ニラ醤油の相性がすごく良すぎて、ニラのピリッとした爽やかさが中トロの濃厚さを絶妙に引き締め、醤油のコクが全体をまとめ上げていてこんなマグロの楽しみ方はじめてでした!鰹の藁焼き藁焼きならではの香ばしい風味が鰹の旨味をしっかり引き立てていて、軽く炙られて香り豊かになっていました、脂が乗っていて新鮮な鰹は身が締まってプリプリだったのでびっくりしました!鰹の藁焼きがこんなプリプリで美味しいなんて知らなかったです😋鰆鰆の身はふっくらと柔らかく、脂のりが絶妙。甘く上品な感じで、淡白なのですが深みがあり、鰆の魅力を存分に堪能できました🎵はまちぷりっとした弾力と、しっかりと脂が乗って、濃厚で後味までしっかり美味しい。新鮮さがよくわかるクリアな旨味が印象的でした😋🎵牡蠣まさに濃厚そのもの。肉厚でしっかりとした歯ごたえと貝柱の甘味を強く感じましたまた、クリーミーな味わいと海の香りが、牡蠣の持つ力強い旨味を際立たせていました!すごく美味しかったです😍🎵サーモン脂が乗ったサーモンの甘みに、薬味の爽やかな香りとさっぱりとしたアクセントが加わることで、新しい美味しさを感じました!後味がさっぱりしてすごく美味しかったです!帆立肉厚でジューシーな帆立でした!噛むほどに甘くて、弾力のある食感と、旨味がぎゅっと凝縮されたような濃厚な味わい。素材の鮮度の高さを感じました!サーモンとくるみのミルフィーユ脂の乗った生サーモンと香ばしいくるみとクリームチーズとアボカドが層になっていて、さらに濃い卵黄が乗っていて、イタリアンな感じで私はめっちゃ好きなお味でした😍本鮪トロタク巻き一度も冷凍していない、濃厚な本鮪の旨味とたくあんのシャキシャキ感がクセになる一品。海苔の風味がさらに引き立てていました!すごく贅沢で最高な逸品でした🎵だし巻きふわふわ食感に、だしの優しい旨味がたっぷり染み込んだだし巻き。シンプルだけど何度でも食べたくなるくらい美味しかったです!パリパリ大海老包み揚げマッシュルームソース大きな海老のプリプリ食感と、パリパリの衣が最高で初めての食感でした。さらに、とても濃厚なマッシュルームソースが全体をまとめ上げていて美味しすぎでした!雲丹と蘭王のクリームパスタ濃厚な雲丹の旨味と、蘭王卵のコクが溶け合った贅沢なパスタ。雲丹の濃厚さにもびっくりしたのとクリーミーさと蘭王卵と雲丹がとてもよくマッチしていて物凄く美味しかったです大粒いくらと炉端鮭の土鍋ご飯蓋を開けた瞬間、大粒のイクラでご飯が見えないいらいでした!土鍋で炊かれたご飯はふっくら。大粒のいくらのプチプチ感と鮭の香ばしさがたまらなく美味しくて、お腹いっぱいだったのに最後の一口まで楽しめました😋洋梨クリーム大福もっちりとした大福生地の中に、甘みが強くておいしい洋梨とクリームとしろあんがたっぷりはいっていて、甘すぎない上品な甘さで美味しかったですこのお店は雰囲気が物凄くよくて、目の前で調理したり藁焼きが見れたりするのでライブ感が楽しかったです♪オシャレだし美味しいし楽しいし、特に嬉しかったのは店員さんが親切でやさしくて気遣いがうれしかったです!どのお客様にも心のこもった接客をされていたので、素敵なお店だなぁと思いました、ほんと最高なお店でした🤗🎵
┈┈✍️「サカナのめしや 天端」ってどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 産地直送や毎朝市場から仕入れる新鮮は食材を楽しめるサカナ×炉端×イタリアンのお店︎︎︎︎︎︎☑︎ 雰囲気も店員さんの接客も良し!活気のある店内︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ ランチは日替わりを含む丼物、定食、御膳など色々┈┈✍️注文内容、レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎ ☑︎ 鯛葱パンチ 900円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 追加 湯どうふ 300円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 造り盛り合わせ 七種(2名分) 1980円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ サーモンとくるみのミルフィーユ 900円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 本鮪とろたく巻 1280円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ だし巻き 650円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ パリパリ大海老包揚げマッシュルームソース(1本) 600円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 雲丹と蘭王のクリームパスタ 1980円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 大粒いくらと炉端鮭の土鍋ご飯 2400円︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 季節のフルーツ大福 ???※価格は税抜きです。平日の19:30に来店、カウンター席へ店内はほぼ満席でかなりの大賑わい!カウンター席はライブ感ありまくりやた♪奥には半個室席もあり女子会や飲み会で盛り上がってる食べた感想はこちら↓・鯛葱パンチ鯛刺の上にはたっぷりすぎるネギが!愛媛県産の新鮮な鯛をポン酢とネギでさっぱり食べれる一品残ったネギ&ポン酢に、湯どうふを注文するのがおすすめらしく注文♪ネギポン酢×湯どうふ…間違いない︎︎👍・造り盛り合わせ 七種仕入れによってお造りの内容は変更当日は、本鮪、鰹の藁焼き、鰆、かんぱち、牡蠣、サーモン、まながつおの七種1種類事に薬味や飾りが違くて、綺麗に盛り付けてる味も新鮮でバッチシ!・サーモンとくるみのミルフィーユ下はくるみとクリームチーズ真ん中にアボカド、上にサーモンを重ね、卵黄が乗った一品こちらも見た目から美しく、全体的に濃厚な味わいくるみの食感をしっかり感じる!・本鮪とろたく巻たっぷり乗った本鮪とたくあんを、細巻き?太巻き?スタイルでいただく一品トロける食感の本鮪が美味しすぎた!・だし巻き1切れが大きくて食べ応えあるだし巻き・パリパリ大海老包揚げマッシュルームソース串に刺さった結構大きい食べ応えのある海老!外はパリパリで中はぎゅっと身が凝縮マッシュルームが濃厚でこれまた美味しかった😋・雲丹と蘭王のクリームパスタ言わずもがなのこちらも濃厚な味わい雲丹好きでクリーム系パスタ好きやったら刺さりまくり♪・大粒いくらと炉端鮭の土鍋ご飯たっぷりすぎるイクラと鮭を使用した土鍋ご飯お米は、みずほの輝きという粒が大きい特徴のお米イクラも大粒で、プチっと食感が良く、鮭の程よい塩味と優しい出汁にふっくら柔らかご飯の組み合わせが完璧な旨味たっぷりな美味しさやた!!・季節のフルーツ大福当日は柿のクリーム大福でした✨駅からも近いので、天王寺で居酒屋を探すならここのお店はかなりオススメ!是非行ってみてね🐕
| 名前 |
サカナのめしや 天端 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6684-8882 |
| 住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 ヴィアあべのウォーク 1F 121 |
| HP |
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27140502/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
キューズモールの1階で外側端っこのコチラランチもディナーもやってるけどディナーの時間が15時からと言うのがめちゃ私的に嬉しいお店です。職業柄、早く晩御飯を食べて早く寝るので外食は早い時間が助かるのです。そして色々注文しましたが本当にどれも全て美味しかったです。お料理に全て丁寧な感じが伝わり味にも優しさが感じられました。やす居酒屋の業務的なものとは全然違いますメニューも多いのでまた行きます人気店なので、予約した方が良いと思います直ぐに満席になっていました。