立ち寄りやすい、電話予約歓迎!
後沢温泉の特徴
電話をしてから行くと、スムーズに入浴できる温泉です。
近くに立ち寄れるアクセスの良さが魅力の一つです。
温泉後のリフレッシュにも最適なロケーションです。
近くに立ち寄ったので、電話をしてから行ってみました。毎回、お客さんが来る度に新しくお湯を入れてくれるそうです。貸し切り風呂で、その為か1人1000円になっていました。古びた農家古民家で、けっして温泉施設としては良いとは言えませんが、泉質は硫黄の匂いがして、肌は乾燥しにくく、石鹸が残ってるの?!と思うほどぬめりがあり、湯冷めしにくい湯で良かったです。
名前 |
後沢温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-56-2314 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

行かれる際は要連絡。日帰り700円✕ 1000円◯建物はボロい農家といった感じで、廊下には雑然と荷物が置かれている。 階段を下りたところにある小さな浴室に入り、 湯船のふたを開けると硫黄臭がちょっと香る。鉱泉なので加温あり。蛇口をひねれば、かけ流しです。山奥の民家のお風呂てきな感じ。