真鶴半島の海を望む、最高の舟盛り。
展望の宿 峰の特徴
高台から望む海の景色が圧巻で、贅沢なひとときを提供します。
金目鯛の煮付けや舟盛りが楽しめ、地酒との相性も抜群です。
年季の入った民宿ながら、清掃が行き届いており、快適に過ごせます。
両親の結婚記念日で利用しました。高台にあり旅館までは車でないと険しい道のりでしたがその分お部屋からの眺望は素晴らしかったです。料理もお値段以上で夕食は舟盛りやエビフライが出てきたり、かなり充実してて驚きの連続でした。朝食も日本人で良かったと思えるホッとする和食で蟹の味噌汁は美味しく、卵焼きは薄味好きな母は感動してました。ラジウム温泉ですがいつもは湯たんぽなしでは寝れない母が朝まで身体がポカポカだったそうです。かなりコスパの良いおすすめ宿です!
非常に満足度が高いです。2023年10月時点での以下情報載せておきます。【お部屋】・綺麗。同年3月にリニューアルオープン(HPより抜粋)・相模湾が望めて綺麗です。住宅地でもあり夜景も美しい。・壁が薄いので、廊下や隣の音が多少聞こえます・トイレ、洗面あり・冷蔵庫、シャワー、ドライヤー無し(ドライヤーはお風呂場にあります)【お風呂】・2つあり。貸切にて入浴、予約不要・人工温泉、温質◎【食事】・個室にて・量も味も申し分ありませんご主人や女将さんは優しい雰囲気です。食事のグレードはあげて、金目鯛の煮付けは是非食べてください。お値段が控えめなのに満足度が高く、リピーターさんが多いのも頷けるそんなお宿です。
高台から海が望める宿。家族四人で泊まりましたが、親切で、気持ちの良い宿でした。料理も美味しく、量も多く、食べ過ぎました。キンメの煮付けをオプションで頼みましたが、これも最高。また泊まりたい。
駅から歩く約30分、若干遠いですが、すごくよかったです。出した料理も鮮度満点です。帰りの際オーナーさん送ってもらいました、嬉しいです。
コロナ禍の旅割で知れ渡ってしまった今、教えたくない宿の一つでしたがしょうがない。食事。大人は刺身などの魚料理を美味しく頂くが子供は。その点、ハンバーグなどが主の料理提供は嬉しく、家族連れに優しい。通常小学生の子は大人同等になるのだが、そこはお子様定食を希望して対応頂いている。お風呂。貸し切り使用しか経験がないが男風呂に当たる側は水風呂ができる。温冷浴はサウナ好きには嬉しい。また自販機で気軽にビール買えるのはさらに。建物。古く窓ガラスは未だに単層ガラス。しかし少なくとも我が家よりは清掃されていて綺麗。問題なし。布団。ベッドで慣れた身体は敷き布団では通常肩、腰が痛くなるがエアウィーヴのお陰で普通に寝れる。最近は食事自慢の宿が少なくなってきた。年々内容が悪くなっていく宿も多く見かける。そんな中、希少だ。
海の見える展望の宿。真鶴の景色が一望素晴らしいお部屋。客室の清潔感、お風呂も整っています。豪華なお料理にしあわせいっぱいお腹いっぱい❤接客も丁寧にしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。またお泊り行きたいお宿です。ありがとうございました(*゚∀゚)
真鶴半島真ん中辺りの高い所にあり、交通は不便とは思いますが、行ってよかったです。夜は舟盛りを堪能し、布団の下にエアウィーヴが敷いてあり、ぐっすり眠れました。スタッフさんの心遣いもありがたかったです。
部屋から海が見えて最高部屋もキレイです。食事が美味しかった舟盛もボリュームがあって他の料理も美味しく丁寧に作ってある。朝食も美味しくボリュームもじゅうぶんでした。お風呂もキレイで、楽しい旅行ができました。有難うございます。
金目鯛の煮付け お刺し身舟盛り 地酒の冷酒と酒の肴の鯵のたたき等々 目一杯頂きました。その夕食後、熱海の花火も海を越え観る事が出来ました。感動が続いく、真鶴の夜でした。有難うございました。翌日は近くの山の中腹のゴルフクラブで、真鶴半島がキラキラ輝く相模湾の中で突き出ているのが見え、これまた感動。今度は半島の尖端まで、坂は厳しいですが頑張って行こうと思います。
名前 |
展望の宿 峰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-68-4120 |
住所 |
〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1207−20 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先日、友人と日本を旅行した際にこちらに宿泊しました。オーナーさんがとても親切で温かく迎えてくださいました。お宿は山の上にあり、部屋から海の景色を楽しむことができました!夕食もとても豪華で、大満足でした。駅まで送っていただき、本当にありがとうございました!