博多の山笠、圧巻の迫力!
飾り山 博多駅商店連合会の特徴
博多駅前に毎年設置される迫力あるワンピースの飾り山笠、見応え抜群です。
祇園祭に勝るとも劣らない博多の祇園祭の伝統と熱気を感じられます。
2021年にはラグビーワールドカップもテーマに取り入れた飾り山が話題です。
今年はワンピースのキャラが飾られていました。
見事な飾り山でした。スケッチ大会も開かれてました。
思った以上に、山笠迫力有ります。
京都の祇園祭が有名ですが、博多の祇園祭も負けていません。博多祇園山笠は京都の山鉾に相当する物で、7月に博多の街を彩ります。ただ京都と違い巡行は行わず、鑑賞用の「飾り山笠」と、町中を担いで走る「かき山笠」の2種類あり、迫力が違います。
2021年7月初旬に博多を訪れる機会があり、たまたま駅前に設置されていた山笠を観ることができました。あんなに高さがあるものなんですね〜。飾りがきらびやかで豪華。直に見るととても迫力がありましたよ。
ラグビーワールドカップがここでも!
名前 |
飾り山 博多駅商店連合会 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ワンピースの山笠。雰囲気ええなぁ。