新得地鶏セイロとミニ天丼!
新得そばの館の特徴
期間限定のにらそばが楽しめる、食感満載の一品です。
お土産に蕎麦やタレが揃う、小さなショップも併設しています。
ボリューム満点の新得地鶏セイロをぜひお試しください。
いつも国道を通るたびに気になっていた新得そば館に初めてきました😊店内はテーブル席と座敷があって、広々とそしてくつろげる感じで、雰囲気は良い感じ👍また、入り口付近にちょっとしたショップがあり、お蕎麦やタレ、グッズなどのお土産が買えます。座敷の奥には、蕎麦打ちが見れるようになっていて、時間帯では見学ができそうです。さて、お蕎麦ですが、やはり最初は「おすすめ」の「新得地鶏せいろ」を頼みました。麺は弾力があって、つけ汁はこくがあり、地鶏肉は柔らかく、バランスの取れた最高の一品でした👍👍👍気になったのは、注文をする時に店員を探さして呼ばないといけなく、テーブルに呼び出しブザーか、1人でも良いので注文受け専門の人がいたらスムーズに注文ができたらなって感じました。街からは若干離れているものの、行く価値あるお蕎麦屋さんです。他のお蕎麦も食べてみたいと思ってしまう蕎麦屋さんでしたので、また行こうと思います😊
新得町の街から少し離れた国道沿にあります。ぽつんとありますが、豪華な建物が見えるので迷わず到着。新蕎麦の季節とゆうことで、伺いました。観光客でにぎわっていますが、地元の方と思われる方々もいらっしゃり期待が高まります。せいろと天丼のセットを注文。お冷の代わりに温かい蕎麦茶がうれしいです。程なくして到着。新蕎麦はほんとに緑だねぇと会話しながら固めに茹でてあるおそばを…もちろん美味しいです。薬味のネギがたっぷりで地味に嬉しい!天丼もサクサクでたれも丁度よく、先にカレーを食べた後だったのですが、ぺろりと完食。駐車場ででてきた方が美味しかったー!と言っていたのに同意です。会計は現金の他にカードやコード決済なども可能で便利です。お土産コーナーもあり、お蕎麦が種類が沢山でどれにするか迷い半生蕎麦と、町民限定の文句に惹かれ乾麺も購入。なによりお蕎麦が美味しく、帯広方面に来た際はまた必ず寄ろうと思いました。
新蕎麦の時期に十勝方面に行くと寄るお蕎麦屋さんです比較的リーズナブルでとても美味しい蕎麦が食べられます今回は豚丼を食べ損ねた帯広の帰り道だったのでセットでいただきました、セットとは言え豚丼もなかなかのボリュームでお蕎麦共々お腹いっぱいとても美味しくいただきました蕎麦つゆや乾麺や蕎麦茶など物販もあり、無料の天かすも頂いて帰り帰っておにぎりにして食べました狩勝峠を越える際に気軽に寄りやすいぜひおすすめの蕎麦屋さんです。
新そばの時期に近くを通ったので寄りました。平日なのにお客さん一杯で30分くらい待ち。蕎麦はまあ美味しかったですが蕎麦だけで食べても香りがあまりしませんでした。蕎麦湯も微妙…十割のお店と比べたらダメでしょうか…でも接客が丁寧でしかも混んでるのに皆さんテキパキ仕事していて好感持てました。サイドメニューのそばクレープ包み揚げは美味しかったです♪
新得地鶏セイロ1,500円、ミニ豚丼480円(写真はご飯半分)を頂きました。混んでいる事は下調べで分かっていましたが、本当に行列30人くらいでしょうか。回転が速いようで、30分くらいで席につきました。中々来れないので、地鶏セイロ、蕎麦はツルツルではないさらっと感、汁はそのまま啜るとちょっと濃いかなくらいで蕎麦の味を感じながら頂きました。地鶏は美味しかったですが、これが新得かは分かりませんでした。また、欲張った豚丼は専門店が良いかなと感じました。次回は、暖かい蕎麦を食べて見たいです。売店に乾麺の新蕎麦がありましたので買って帰りました。
名前 |
新得そばの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-64-5888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

期間限定の「にらそば」と「ミニ天丼」を食してきました♪にらは細かく刻まれたものと少し長めに刻まれたものが入っていて食感も楽しめました!にらは甘くて美味しかったです(*^^*)お蕎麦ももちろん美味しい♪天丼の天ぷらはサクサクで美味しかったのですが、ただひとつ…ご飯が軟めだったのが惜しいっっ(¯―¯٥)硬めのご飯だったら星5つでしたね!(個人的な好みでごめんなさいm(_ _;)m)