素敵な空間で癒やされるクレープ。
きつねのおみみの特徴
美味しいクレープが楽しめる、特別なカフェ体験です。
予約不要で立ち寄れる、柔軟なオープン時間が魅力です。
素敵な空間で、ゆっくりくつろげる時間が過ごせます。
美味しいクレープと素敵な空間で癒やされました!ニーウンペツの森 ガラス工芸販売のお店の中で間借り営業されている、そば粉のガレットとスペルト小麦のクレープのお店です。先にカウンターで注文会計して空いてる席で待つシステム。水はセルフですがグラスは店内販売している物と同じ可愛いグラスが数種類あって好きなものを選べます!〝はちみつとバターのクレープ〟と〝レモンローズティー〟を注文しました。もっちりした生地のクレープにバターが染みてバツグンに美味しいです(๑´ڡ`๑)ドリンクは酸味強めですが、添えられている蜂蜜で甘さの調整ができました。自然に囲まれた景色も雰囲気もサイコーです(≧▽≦)私はふらりと立ち寄りましたがInstaから予約もできるみたいです!営業日が少なくオーダーストップの時間もメニューによってそれぞれなので、Instagramで確認してから行かれることをオススメします(◔‿◔)
妻が行ってみたいと言っていたので予約をしないでとりあえず行ってみました。思っていた以上に車が止まっていて運良く1台分の空きがあり止める事が出来ました。お店に入ったらグラスなどの小物や野菜が売っていて入口から奥の方に飲食が出来るスペースがあります。席に座りましたが注文の仕方が解らずお店の方に聞き、先にレジで前払いで注文をするとの事でした。クレープとアイスコーヒーを頼み外の景色を見ながらのんびりとした時間を過ごしました。お店の方の対応も良く、また時間を作り来店したいと思っています。
ゆっくりくつろげるところです。
知人に勧められ、予約してからきました。店内は賑わっていたので予約して正解でした。このお店は冬季間だけの期間限定、しかも週末のみのお店です。車かタクシーでしか来られない場所かと思います。歩行が不安定な方は十分に気をつけてお店に入ってください。席に着く前にそば粉のガレットとクレープのセットを注文して現金支払い。(確か4,000円以上でなければクレジットカード払いはできなかったように記憶しています。)レジ横に冷たい地下水が準備されていて、自分好みのコップでセルフサービス。店内のステンドグラスやいろんな商品を見たりしながら席に移動し、待つこと十数分。写真のガレットが運ばれてきました。おいしくてあっという間に平らげてしまいましたが、私は特に右手前の人参が美味しかったです。少ししてクレープとコーヒー。コーヒーはアイスも選べましたが私はホットにしました。クレープにはアイスとりんごがのっていますが、これをあえてぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのもオススメだと店員さんにお聞きし、試してみました。これもとても美味しかったです。ちなみにクレープは数種類あり、この時の限定がこのりんごのものでした。口コミを書いていて、また食べたくなりました。ごちそうさまでした。
| 名前 |
きつねのおみみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6290-0033 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
このお店近くのパンを買って、オープン時間に入りました。お店もとても素敵ですが、虫が苦手な方はどうかな?窓に虫が数匹。入る時の階段にはカタツムリがいて踏むとこでした!私は気にならないので、とても楽しめました。 味は美味しいのですが、急いで食べないと生地がベタベタになるのでお早めに。グラスを作れるそうなので、問い合わせてトリプルで楽しめたら良いなと思いました。駐車場はもちろん広い!!!