フィギュアに囲まれた肉らぁめん。
ラーメン味来道の特徴
肉汁そばにはホロホロの肉とレタスが入っていて美味しいです。
店内のフィギュアやトイレのインテリアも楽しめるつくりになっています。
季節の限定メニューが出るので、飽きずに楽しめるのが魅力です。
肉汁そば 900円店員のお姉さんからもオススメって言われて食べてみました。まぜそばだったので、まぜまぜして食べてみると!私にとってはすごく好きな味でとても美味しかったです。たぶん、あの味は殆どの人が大好きだと思います。しいて言わせてもらうと、まぜそばは太麺であってほしかったです。でも、総合的にはとても美味しくいただきました。食べ終わる頃に、細身でキレイなお姉さん方が4人で入ってきて、肉らぁめん大盛、肉汁そば、肉つけめん…と次々と気持ちがいいくらいに肉肉肉と注文していきました。楽しそうで、こちらもホッコリ気分でした。
肉らぁめん880円。牛スジ肉、レタス、メンマなどがはいっている。スープは醤油味で、牛と鶏から取っていると思う。麺は中太縮れ麺。他店に無いラーメンなので、1回は食べてみるてのもいい。
ちゃあしゅう麺(950円)を頂きました。極細縮れ麺で170gらしいですが、全体量は丁度良いです。濃いめの美味しい醤油ラーメンですね。チャーシューも大きめ幅広い柔らかチャーシューで美味しいです!駐車場は店の前は2台、店の南側に砂利の駐車場もあります。
確か以前行ったはず、と思い店内に入ったらフィギュアの数々で思い出しました。ライト付きの棚ですから、ご主人か?だいぶはまったのでは?と感じます。ランチタイムの肉ラー、ホワイトいただきました。米沢ラーメンを思わせる細縮れ麺、レタスも入っていて肉と麺もよく合います。見た目より脂っこくなくスルスルいけました。美味しかったです。
初入店です!此所寒河江方面に来てるので気になる所でした!本日一番乗り!開店と共に入店です!看板メニューの肉ラーメン大盛です。待つ事数分!着丼です!具材は牛すじとネギとメンマそれとレタスが乗り周りに背脂が散らばってますね!スープは割りとあっさり目!すじ煮込みのタレが牛の香りと軽い脂と甘めの風味が漂うスープですね。すじ煮込みは柔らかくゴロゴロ入ってます。人によりますが脂ぽく感じたらレタスを一口。さっぱりしますよ。麺は太麺とありましたが#24ゲージ位のやや縮れ!ツルツル喉越しの良い麺ですね!中太やや縮れですね。次つぎ入店のお客様ほとんどが肉ラーメンか肉つけ麺です!尾花沢方面では牛ラーメンとなら市内で出されてますね。牛すじブームかな?食べ進め味変は一味唐辛子がおすすめです。からみが脂こさを洗い流してくれます!ご馳走様でした。
肉らぁめん、肉汁そばなどには、ホロホロに柔らかい肉やレタスが入っていて美味しかった。
初めて行き、肉つけ麺の大盛を頂きました❗驚いたのはお酢が効いたつけ汁でした🐃牛の油っこさを帳消しするためなんですね~😊ラーメンショップのように残った汁をスープにしてくれるサービスも👍️
肉ら−めん美味しかったです!
冬季のラーメン味落ちた~😥肉ラーメンはうまい、シナモン肉団子の方がいいな。
名前 |
ラーメン味来道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-83-5538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

肉らぁめん いただきました。牛🐮のスープですね。甘めの醤油味、芋煮のツユのような、牛スジ煮込みのツユのような感じ(伝わるかな)。スープ表面の油膜も牛脂です。麺は中太縮れ麺、ツルモチなやつでスープによく合っています。柔らかく煮込んだ牛肉、メンマ、白髪ネギ、レタスがトッピングされています。オイリーなスープなので、レタスが合うということなのかな。ほかにはなかなか無いラーメンだと思います。ご馳走さまでした。レタスは自分的にはちょっと苦手でした。ごめんなさい。駐車場はお店の前と左右両側のようです。