内陸で味わう海鮮丼!
玉ねぎ屋 風連店の特徴
本まぐろ鉄火丼が絶品で、何度でも食べたくなる味です。
内陸に位置するのに海鮮丼で有名な意外性が楽しめるお店です。
カウンターのみの特異なレイアウトで、プライベート感が味わえます。
初めて行った時はこんな場所で海鮮丼?と思いましたが、食べてびっくりしました味のバランスが素晴らしく、苦手なオクラも何も気にすることなく完食できましたネタもすべて新鮮で、一緒に行った友人も感激していました本当にオススメのお店ですご馳走様でした。
こんな内陸地になぜ海鮮丼で有名な店が?と訝しがると思います。しかし、マグロ丼は本当に美味しくて驚きます。皆さんが言われるほど、ご飯が柔らかくてダメということはないと思います(普通です)。国道沿いにあるので、お昼ご飯に海鮮丼を食べたいと思ったら、ここは選択肢に入れても良いでしょう。
昔三笠の方に在った同名店がいつか行きたいと思いつつ、なかなかタイミング良く通る機会も無い内に無くなった。今回連れの要望で立ち寄ったコチラがそのお店だったとは知らず驚いた。計らずも初訪問出来たので看板の玉ねぎ屋丼を。賛否が別れ気味の様だけどホタテ丸ごと2玉をはじめボリューム満点で、それぞれタップリなネタの下には相性の良い刻み海苔やオクラ等も敷き込まれて充分美味しい。実は甘エビの出汁がとても利いたなめこ汁も美味しかった。惜しむらくは米の炊き加減が柔らか過ぎる点だろう。粒感が消え気味なレベルまで柔くては流石にネタとのバランスを壊す。
久しぶりの5☆のお店です。お昼だけの営業時間です。本まぐろ丼食べました。本物です。このお値段で良いのかと思う程に鮪です。青森まで行く必要無くなりました。鮪、海老だしの味噌汁、優しい味のガリ、温泉玉子も付いてます。練りわさびも本ワサビ風に、ワサビがキツくなくて少し甘みがあるのは初めてだと思います。どれをとっても、美味しかったです。お店も綺麗で、感染対策もバッチリ安心感あります。流れている、音楽のセンスも良かったです。
何度もタイミングが合わず、行けなかったのですが、下川町に墓参りに行くため、朝一で家を出たら、まさかの9時開店😲駐車場には1台も停まってない🛻🚗🏍️🚐ご先祖様から頂いたチャンスを活かし入店😁店内はカウンターのみで、混み合ったら後ろからの視線が気になる感じですが🫣朝一はそんなこと気にしないでも大丈夫!料理は味も見た目も最高ですよ〜🤩👍北海道の内陸でこれだけの価格で海鮮が食べられる事に感謝していただきました~😋海の近くでは、当たり前に海鮮丼ありますが、コスト掛けてでも、提供してくれていてありがたいです🥰これからも、この場所でがんばって下さいね〜(^o^)ごちそうさまでした~😋
以前から気になっていた店に訪問。もつ煮定食特盛と、まぐろサーモン丼を頂きました。まずもつ煮定食特盛は、ボリュームがハンパなく米も激うま。もつ煮も味がしっかりしていて、柔らかく煮込まれていました。かるく一味をかければ完成😊まぐろサーモン丼は、内陸だからと少々心配でしたが、鮮度抜群!まぐろも良い部位が入っていて美味でした。11時過ぎに訪問しましたが、すぐに満席状態💦満腹満足でした。
| 名前 |
玉ねぎ屋 風連店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
01655-6-7335 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
☆玉ねぎ屋風連店さん☆また海鮮丼が食べたく玉ねぎ屋さんに行きました〜今回は本まぐろ鉄火丼でした〜♪美味しかったっす♪ご馳走様でした(_ _)今日はカニが食べたい〜!!タップリのカニが乗ってます!!美味しかったなぁ〜まぢっ!!(味噌汁エビ頭3尾入ってました)また行きますね♪ご馳走様でした(_ _)またまたご無沙汰でしたまぐろが食べたい〜(^^)/と言う事で大盛りまぐろ丼食べました♪中トロ美味しかったなぁ〜美味!温玉まぶし食べると増し旨しっすね!また行きます☆ご馳走様でした!(_ _)約一年振りかも知れません…また近郊の海鮮直送店玉ねぎ屋さんに行きましたよ☆それも初吹雪に…苦笑今回はまぐろ丼にしました♪美味しいのは確認済みっす!ホント何時食べてもマグロは旨いですね~エビ頭が入った味噌汁も美味しかったです♬温泉玉子をまぶして食べましたよ御馳走様でした(_ _)また~(^^)/このお店も一度は行きたいと思っていました時間・曜日など制限があるので連日暑さが続いてましたので何か海鮮丼が食べたいな~なんて^^いや~こんな海にも近くないのに新鮮な鮮魚が食べられるなんて☆注文で迷っちゃいましたねいっぱいあって目移りです^^:とりあえず店名丼でいきますか !美味しかったなぁ~満足しました♪本当に御馳走様でした。