浅草駅から歩いて、心のこもったカニクリームコロッケ...
家庭居酒屋 うちだ食堂の特徴
オープンキッチンから感じる若い活気のある雰囲気が魅力的です。
盛り付けが美しいカニクリームコロッケは、丁寧なお仕事を感じさせます。
浅草駅から少し歩く、こじんまりとした店内で心のこもったサービスを提供。
ランチ利用でしたが、夜のちょい飲みの方がメニューが多くて良かったかも…でも、カウンター席の椅子が高くて長居しずらそうランチはメニューが2つのみでホントに特色がなくてフツーだけれど、設定料金はやや高めかなと思いますプレートに盛られたキャベツは綺麗に渦巻きのように盛られていて、カニクリームコロッケも美味しく、丁寧なお仕事だと思いました。
ランチで訪問。この日は3種類のランチメニューとり天甘辛だれ定食に決定‼️店内は落ち着いた雰囲気。待つ事約10分期待通りの「とり天甘辛だれ定食」鳥のむね肉を使用しているのと思われますが、柔らかく食べやすい大きさ!ご飯は1回おかわり出来ます。会計の際、現金ならば100円引きです。
浅草駅からは7分ほどと少し歩きますが、店内が綺麗でテーブルが3席、カウンターが10席くらいとこじんまりしておりますが、本日こちらにIN🏠オープンキッチンで調理も観ることができ、若い活気のあるご夫婦が営んでおりました。お腹も空いていたので「よくばり定食(ハーフ\u0026ハーフ)」(1,300円)をセレクト🍱 カキフライとポークケチャップのハーフでした。実食。カキフライも揚げたて、ポークケチャップも程よい酸味で美味しいです。ハーフにしたせいかボリュームがもう少し欲しいところです…🥘補うべくご飯🍚、1回かな?おかわり無料も良きです。キレイな盛り付けもありますが、1000円超えのランチなので感慨深さが残りました。平日ランチは、現金支払いだと▲100円とのことで嬉しい限りです。女性には適量であると思います!
ボリュームもありここは美味しいですよ。🐔から揚げ定食を食べましたが、から揚げはサクサクジューシーで、自家製のポテサラと、🥬サラダはクルミが入ってるのと自家製ドレッシングが美味しいです。丁寧な仕事してるなーて思える一品でした。また行きたいお店が増えました。ありがとうございました😊
大好きなお店で何度かランチに伺っています!週替りの2種類のメニュー+どちらも楽しめるよくばり定食(ハーフ&ハーフ)から選べます。毎回何を食べても美味しくて幸せなランチタイムを提供してくれます。この日はポークケチャップをいただきましたが最高に美味しかったです😋店内にFM NACK5が流れていて埼玉愛を感じます。ご飯のお替りも無料なのがうれしいですね。店員さんの細かな気遣いや対応が心地よく、うちだ食堂さんのファンです✨また伺います!
オープン2カ月だそうです。アジフライ定食生姜焼き定食唐揚げ定食どれも美味しかったです。
| 名前 |
家庭居酒屋 うちだ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
店の中は綺麗、だけど値段の割に全体的に量が少ない・土日に来ましたが、定食の米がおそらく120〜140gぐらいで、おかわりは250円・定食は1480円で、2種盛りが1780円だけど、おかずの量も少ないし、山盛りのキャベツで誤魔化してる感じがある🙇