地球の鼓動感じる硫黄山。
硫黄山MOKMOKベースの特徴
硫黄の匂いに包まれた綺麗な観光地で、癒しのパワーを得られます。
日本一近付ける噴気孔が体験できる、貴重なスポットです。
摩周湖第1展望台駐車料金が含まれ、嬉しいコストパフォーマンスです。
ここまで間近に勢いよく吹き出しているところを見ることができるポイントは、なかなかないんじゃないでしょうか迫力のある景色でした!源泉は熱湯なので触る際には要注意!ここで駐車料金を支払うと、摩周湖の駐車場が無料になりますよ。
ここには売店があり土産物屋や温泉卵、ソフトクリームなどが購入できますが、やはり硫黄山の硫黄採掘事業の歴史について解説されているパネルや展示物に着目すべきでしょう。北海道道東地方の本格的な内陸開発は明治初期に行われた弟子屈の硫黄山から硫黄を採掘するために始まったと言われています。当時釧路の漁場占有権を持っていた佐野孫右衛門が1876年(明治9年)に硫黄の試掘許可を受けて開発に着手し、翌年から本格的操業に入りました。彼は硫黄運搬のために道路の開削や舟運事業を整備します。ここ跡佐登(あとさのぼり)から標茶まで馬車を使い陸路で運びました。標茶から釧路までは船を使って硫黄を運びました。1885年(明治18年)に経営権を山田慎に渡します。彼は標茶に開庁した釧路集治監の囚人を採掘に動員したため、亜硫酸ガスや硫黄粉末が原因の失明や眼疾の悲劇を生んだと言われています。その後は1887年(明治20年)に、安田善次郎に採掘権が移譲され、北海道で二番目と言われる跡佐登~標茶間に硫黄運搬鉄道を開通させ、標茶には蒸気製煉所を作り経営の近代化に努めました。現在、硫黄は石油を精製する過程で抽出できるので敢えて鉱山で採掘する必要性はありませんが、全国各地には過去に硫黄を採掘していた場所が至る所にあります。そう言った先人たちの苦労の歴史を知るのも良いかと思います。
硫黄山のすぐ前の駐車場施設。駐車場は摩周湖第一展望台と共通の有料なので両方行くなら高くは無いかな?建物内では川湯温泉の源泉蒸し卵やアイスコーヒー、ソフトクリームなども売っていて、エアコンが効いた建物内で食べられるイートインスペースもあります。今年は暑かったのでここで休憩できたのは有難かったですw摩周湖や美幌峠、屈斜路湖とセットの観光地ですね。
硫黄山アトサヌプリの入口にあるレストハウス。カフェとお土産販売コーナーが有り、結構綺麗です。カフェでは硫黄山から湧き出る温泉で作った温泉卵使った温玉ソフトクリームが名物。最近は温泉地でたまに見かけるのでそこまでご当地感あるかといえばそうでもないかな~という印象。おみやげ物コーナーはインバウンド向け&ベタな地方のお土産が販売されている。個人的にはタオルやステッカーといったオリジナルグッズがいい感じかなと思った。
摩周湖第一展望台の駐車場料金500円の駐車場利用権で硫黄山の駐車場も利用可と教えてもらい利用。硫黄泉の吹き出しなど、迫力満点で見応えあり。MOKMOKベースも綺麗でおしゃれな建物。くつろげるスペースもあり。
大迫力の火山です。これぞ北海道という気持ちになります。噴気孔からの熱水で水蒸気で蒸されます。蒸し卵は美味かった。
夏季休暇の家族旅行にて来訪しました。事前に把握していなかったスポットですが、硫黄山に向かって走っていれば案内板で気づけます。所謂「腐った卵のにおい」を体感できるスポットです。草も生えないゴロゴロした岩と硫黄の黄色がかった大地は、周りと一線を画する独特の世界観です。硫黄山の麓ではわずかですが温泉が噴き出ています。蒸気も熱く、近づき過ぎると危険なので小さい子供は注意が必要です。尚、普通車は駐車料金500円が必要ですが、摩周湖第一展望台の駐車場と共通となります。
硫黄山の駐車場、売店や案内所などがある場所。ここに車を停めて徒歩で硫黄山の麓へ。何も生えていない斜面が生々しい。雨が降り始めたため遊歩道の途中で引き返したが迫力ある山や硫黄が噴出している所が見れた。
20年ぶりに行きましたが、やはり凄い硫黄の臭いでした。側まで近づけるので迫力が凄いですね。温泉卵がお土産を買う所で売っていたので食べましたが、普通のゆで卵とさほど変わりありませんでした。駐車場は摩周湖と共通なのでとても良いです。
| 名前 |
硫黄山MOKMOKベース |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
015-483-3511 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目52−1 |
周辺のオススメ
間近で見れるの凄い、て言うかロープの手前でシューシュー吹いて硫黄の匂い凄い、何箇所か温泉湧いててかなりの温度で火傷に注意して下さい、ここは絶対来た方がいいです地球の鼓動が感じられますよ、建物内は、お土産やフードコート、硫黄山ミュージアムにテラスがあります、バイクは駐車料金200円で摩周湖も駐車可能です。