大地の息吹、硫黄山の迫力。
硫黄山MOKMOKベースの特徴
硫黄の匂いに包まれた綺麗な観光地で、癒しのパワーを得られます。
日本一近付ける噴気孔が体験できる、貴重なスポットです。
摩周湖第1展望台駐車料金が含まれ、嬉しいコストパフォーマンスです。
夏季休暇の家族旅行にて来訪しました。事前に把握していなかったスポットですが、硫黄山に向かって走っていれば案内板で気づけます。所謂「腐った卵のにおい」を体感できるスポットです。草も生えないゴロゴロした岩と硫黄の黄色がかった大地は、周りと一線を画する独特の世界観です。硫黄山の麓ではわずかですが温泉が噴き出ています。蒸気も熱く、近づき過ぎると危険なので小さい子供は注意が必要です。尚、普通車は駐車料金500円が必要ですが、摩周湖第一展望台の駐車場と共通となります。
硫黄山の駐車場、売店や案内所などがある場所。ここに車を停めて徒歩で硫黄山の麓へ。何も生えていない斜面が生々しい。雨が降り始めたため遊歩道の途中で引き返したが迫力ある山や硫黄が噴出している所が見れた。
20年ぶりに行きましたが、やはり凄い硫黄の臭いでした。側まで近づけるので迫力が凄いですね。温泉卵がお土産を買う所で売っていたので食べましたが、普通のゆで卵とさほど変わりありませんでした。駐車場は摩周湖と共通なのでとても良いです。
自然のすさまじさを感じさせてくれます。立ち入り禁止区域とそれ以外の場所の危険度の違いがよくわかりません。立ち入り禁止区域にしたとしてもどこからでも硫黄が噴き出てくるのでそうなってしまうのでしょう。摩周湖の近くにあり、駐車料金も摩周湖と硫黄山セットで500円と格安なので必ず双方を訪れてください。全く損はしません。
摩周湖の駐車場の方に硫黄山をお勧めされ、行く予定がなかったんですが来てみて正解でした。岩山から噴き出る煙やお湯が沸騰しているのを間近で見ることができて、硫黄の成分で黄色くなった岩も見ることができます。建物内に売っているソフトクリームが濃厚そうで食べたかったんですが、摩周湖で食べていたので今回は断念しました。また来る機会があればリベンジしたいと思います。駐車場料金は摩周湖の第一展望台と共通になるみたいで、どっちかで500円払えば両方利用できるようです。注意点としては硫黄山なので、硫黄の匂いがかなりすごくて、匂いが服に染み付いて、連れて帰ることになります笑。
硫黄山の麓にある飲食店、お土産屋が入っており、硫黄山の歴史なども知れる建物。たくさんの観光客で賑わっていて、温泉たまごの剥き方レクチャーの紙があって斬新でした。
硫黄独特の臭がするがそれがいい売店のソフトクリームは500円。少し粘りがあるけどハチミツ入っているのかな?
初めて硫黄山に来た時は本当に驚きました。今回、2回目ですがやはりすごい!と思いました。前回よりも黄色みが増したような気がするのは気のせいかもしれませんが、それだけ勢いよく噴き出していました。レストハウスの温玉ソフト(600円)は、1回食べればもういいかなー。黄身はまだいいけど、白身がブヨブヨになって、温玉がもったいない感じです。ソフトクリームには合わない食材なのでは、と思います。
地球が生きてることを感じます。凄い!皆さん硫黄のニオイが臭いと言われますが、まあまあ良い香りがしたように感じました。ゆで卵とモチモチじゃがいもをいただきましたが、モチモチじゃがいもがめっちゃ美味かったです。
名前 |
硫黄山MOKMOKベース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-483-3511 |
住所 |
〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目52−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大迫力の火山です。これぞ北海道という気持ちになります。噴気孔からの熱水で水蒸気で蒸されます。蒸し卵は美味かった。