青森の自然薯たこ焼き!
竹っ子庵の特徴
自然薯入りのたこ焼きが特徴的で、味わい深いです。
限定の牛肉そぼろかけが楽しめるメニューもあります。
大きなたこが入ったたこ焼きで、コスパがとても良いです。
道の駅いかりがせき内に有るたこ焼き屋さん。自然薯を混ぜ込んだたこ焼きがふわふわ♪しててとても美味しい!味付パターンも数種類有って楽しめます。イートインスペースも広くて清潔です。日曜日、昼頃に寄りましたが3組ほど並んでました。しかし、たこ焼き屋なので流れは早く程無くして順番は回ってきます。駐車場もみ゙を使うのでとめれないことも無さそうです。
自然薯入りのたこ焼きのお店です。優しい味のたこ焼きはリピートしたくなる美味しさでした。大きいたこ焼きは熱々で最高でした。
自然薯入りのたこ焼きは美味しくコスパも良くて最高です!本日は、ソースねぎタコで!💁※写真を撮る前についつい1個食べてしまいました😅
【青森県平川市・自然薯たこ焼き 竹っ子庵】爆弾たこ焼き 500円2024.6.2この日は『ぐるっと青森スタンプラリー』等青森県を舞台としたスタンプラリーにチャレンジするため、弘前市、およびその周辺を巡りました。まずは、ぐるっと青森スタンプラリー協賛店のひとつである道の駅いかりがせきへ。ここの名物といったら、自然薯たこ焼き!以前は屋外のキッチンカーで販売しておりましたが、今は施設内に移転。ゆっくり食べられるようになりました。爆弾たこ焼きは唐辛子がたっぷりかかっていて刺激的な味でした。ごちそうさまでした♪
限定の牛肉そぼろかけ自然薯マヨたこ焼きいただきました。このそぼろの量で¥600とは驚き!あとね、スタッフさんがいつでも対応いいんです👍オレも銀だ○よりこっちの方が好きになってます。自然薯たこ焼きはもちろん美味くて、乗ってるそぼろと合うかといえばどうなのか分からないが、このたっぷりの牛そぼろがとても美味しいですよ、ご飯にかけたい👍是非!
口コミをみましたら、たこが大きくて美味しいということで、買うことにしました。すぐ行列ができても店員のお姉さんは手際良くて対応早いです。爆弾ネギたこ焼きを注文しました。実は爆弾の意味が分からなくて、店員さんは辛さ大丈夫ですか? 反射的に大丈夫ですと返事したら、唐辛子粉いっぱい投入されました。真っ赤ですが、食欲まし!すぐそばの飲食コーナーで一個食べました!かっら!でも美味いです。キャッシュレス対応、paypayで支払いも可能です。
名前 |
竹っ子庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-40-2282 |
住所 |
〒038-0101 青森県平川市碇ヶ関碇石13−1 文化観光館内 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道の駅碇ケ関にあるたこ焼き屋さん。安いし色んな味あって美味いです。自然薯を使用してるからフワフワとろとろ系でさらに美味い。昔は屋外にありましたが最近は施設内に移動したので雨の日でも中で食事できますね。