未体験の静かな食器とプリンセット。
典房Noribouの特徴
店内の装飾や空気感は未体験の独特さを持つカフェです。
プリン好きにはたまらない、特製プリンセットを提供しています。
菜園から大通に抜ける静かな通りに位置する隠れ家的お店です。
店内は静かで、おひとり様も気楽に行けそうです。添えられている芋けんぴはサービス!ちなみに、食べ終えるとおかわり貰えます!嬉しい!(私は何回か貰ってしまって申し訳なくなり退店してしまいましたが、、笑)掲示されている定休日以外にもお休みがある(?)ようで、通りかかってから『あれ!?休みだ!?』となったことが何回かありました💦
おやつどきに伺いました。お汁粉は人気なようで売り切れ。お目当ての人は早い時間に行くのが良さそうです。アクリルの仕切りがあり、コロナ禍が収束して以来あまり見かけなくなったので、おお……と思いつつ。感染対策を心がけていらっしゃるよう。「クリーム」はホイップクリームではなく、「アイスクリーム」のこと。最初は分からず戸惑いました。白玉クリームあんみつを注文。アイスは種類が選べ、抹茶を選択。サイズは食後でも大丈夫なくらい。あんこと抹茶アイスは程よい甘さで、ペロッと完食。店主の方の配慮が良かったのが印象的。大人が一息つくのに良さそうなお店です。
プリン好きとしては是非とも行きたかったお店でした。菜園通りと大通りの間にひっそりとあるお店です。店内は落ち着いていてスタッフの方の接客も丁寧で居心地良いですね。本日は[白玉クリーム餡蜜セット]1290円[典房プリンパフェセット]1250円[典房ブレンドコーヒー]480円を注文。コーヒーと甘味セットがあるってお得で嬉しい。提供された餡蜜もプリンも丁寧に作られてるのが分かるわ。コーヒーは素敵な大きなカップにタップリ。そして一口飲んで思わず美味しい!って言葉がでてしまう。素敵なお店見つけちゃった❣️また伺いますね。ご馳走様でした。
プリンセットいただきました。プリンの器が和の感じで、甘過ぎず、コクのあるキャラメルで美味しいです。コーヒーも美味しく、店内も静かで落ち着く和の雰囲気で、また来ます。次はあんみつを食べてみたいと思います。
旅行中、1人の時間ができたので寄らせてもらいました。白玉クリームあんみつをドリンクとセットで注文。白玉がモチモチで、寒天もプリプリしていておいしかった〜。なかなか自分好みのアールグレイに出会わないのですが、こちらのアールグレイの紅茶は香りも良く、おかわりしたいくらいおいしかったです。店内は清潔感があって、落ち着いた雰囲気でくつろげます。ゆったり本でも読みたかったかも。お店の方も明るく気さくで、丁寧なお仕事をしているお店だなと思いました。また盛岡に旅行する時にはぜひ寄りたいです。
菜園から大通に抜けるベルのある通りお店。専用駐車場は店の前には無いので、有料駐車場か公共交通機関で伺うのが良さそう。営業日、時間も11:00〜17:00と短めなので注意。見た目は、小料理屋のような入り難い雰囲気だけど…和小物が可愛い素敵な甘味処。季節限定の栗アイスの白玉クリームあんみつと柚子ソーダのセットは、栗の風味がアクセントで餡も甘過ぎずに飽きずに食べられるあんみつにサッパリさせてくれる柚子のソーダの組み合わせが凄く良かったです。飾付もフルーツたっぷりで素敵だったので、1200円台と少し高めでしたが満足な内容でした。店内の内装が良く…店員さんの良い放ってかれ感もあり長居してしまうお店です。菜園川徳付近に行く時には、再び寄りたいと思います。
名前 |
典房Noribou |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-652-6501 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店内の装飾、雰囲気、空気感、食器類、ご主人の足の運び方、どれもが未体験…カフェ?茶房、料亭のような場所でした(※店外にも案内がありましたが、お支払いは現金のみでした)