震災後の新たな出発、宮城の温もり。
宮城県にある施設。『東松山市震災復興伝承館』旧野蒜駅(きゅうのびるえき)震災当時の映像や記録が見れます。動画は何度見ても胸が苦しくなります。
名前 |
東松島市震災復興伝承館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-86-2985 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.higashimatsushima.miyagi.jp/shisei/shinsaifukko/fukkokinenkoen/fukkodensyokan.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

震災後初訪問です。入館料は無料でした。受付にご挨拶がてら撮影の許可取りに行きました。館内の撮影(写真)や投稿は大丈夫ですよ!但し、館内で放映中の映像を動画で撮らないようにと言われました。著作権とインタビューにお答えしている方のプライバシーを守る為だそうです。これから撮影に行きたい方は気を付けて下さいね!私も館内の動画は撮らず写真だけの投稿になります。良かったら見てみて下さい!