魚好き必見!
麺処 しな川の特徴
丁寧な接客のお姉さんに癒される場所です。
魚好きの方にはたまらないメニューが揃っています。
新規オープンの朝ラーが楽しめるお店です。
インスタでたまたま拝見し、魚好きの私のレーダーが反応したので早速来店。日曜日の13:00過ぎ頃、駐車場は3台空きがありました。駐車場は激狭なのでぶつけないように注意してください⚠️😂子連れで来店し、小上がりもありましたが埋まっていたのでカウンターへ。待ち時間は5分ほどでした。カウンターテーブルは珍しい畳仕様の机です。BGMも落ち着く音楽です。濃厚炭火焼魚らーめんの鯵➕玉ねぎトッピング🧅あっさりを想像していましたが、食べてみると意外と濃い!魚のほぐし身もあり、どこか香ばしさもあり。魚好きにはたまらない味です👅🍜チャーシューは鳥と豚2種類でしょうか。柔らかくクセもないので、普段チャーシューが苦手で残してしまう私も大満足でした。夫が鯖を注文していましたので一口いただくとこれまた美味しい😋!鯵より魚の味が濃い気がしました。とっても美味しいラーメンでしたが、他の方が書いているように残り1/3程になると、どうも濃くくどく感じてきたので、山椒と煮干し酢がぴったりでした。個人的にはもう少しあっさりでも良いかも?とも思いますが、とても美味しかったのでなんでもヨシです。また絶対に行きます!ご馳走様でした🙇🏻♀️🤍
新規オープンのチラシが入っていたので訪問しました。煮干しではなく焼き魚のラーメンは珍しく、細かくした魚がスープに入っていて、麺に絡みついて美味しいです。大盛りのメニューはなかったので男性や良く食べる方には少ないと感じるかも……。ご飯や和え玉の追加をオススメします。1つ改善点としてはスープがとても美味しいのに食べ進めて行くと味がかなり濃くなり、全く飲めなくなります。最初がベストな濃さなので後半にかけてもスープを飲めるように割スープのような物があると通いたくなると思いました。水で薄めようかと思うほど濃かったです。オープンしたてでオペレーションの問題かと思いますが、私たちより先に席に付いていた方が同じメニューだったのに私たちが先に運ばれて隣に座っていたのでとても気まずかったです。同じメニューであれば先に提供してあげてください。机が畳の素材なのは食べる時にスープが飛ばないように他のお店よりも気を使いました。(もちろん撥水などの加工はされていると思いますが……)まだオープンしたてなので今後に期待します。
朝ラーです。朝煮干いただきました。煮干し臭さの一切ない、しっかりとした旨味のある醤油味の無化調スープ、淡麗という表現がピッタリ👍ニボニボしたのが好きな方には、ちょっと物足りないかもwww麺は低加水の細ストレート、パツっとした食感、淡麗スープによく合っていると思います。ただ後半はパツっとがフワっとになります。デフォでこうなのか茹で加減なのかは不明。チャーシュー、刻みタマネギ、カイワレが乗っています。スルスルっと完食しました。ご馳走さまでした。鯖、鯵、海老、気になるメニューだらけ、次は何食べようかな。
名前 |
麺処 しな川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8585-0842 |
住所 |
〒028-3614 岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田第7地割8−9 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

接客のお姉さんが丁寧でとても感じが良いです。店内の雰囲気も上品で明るく、安心して食事ができます。【鯵定食・鯖定食】鯵、鯖のほぐし身がたっぷりスープに溶け込んでおり、魚の旨味がたまらなくおいしい、味わい深いラーメンです。付け合わせの魚のふりかけは香ばしく、ごはんによく合います。魚好きの方なら、このラーメンのおいしさ、絶対に気に入ると思います。