極細ちぢれ麺と柚子風味スープ。
味の大西 高麗店の特徴
小田原系ラーメンの味の大西で五目ワンタン麺を堪能できます。
元気に営業する店主夫妻が切り盛りする魅力的な店です。
極細ちぢれ麺に柚子風味のスープが絶妙に絡むラーメンが人気です。
まず、来店の場合はマスクを着用していきましょう。無かったら貰えます。そして、ご夫婦で営業されているため注文はこちらから厨房に向かって伝えます。ワンタン麺が人気ですが、ワンタンと伝えるとワンタンスープと捉えられるので必ず麺まで伝えましょう。また、忙しいので配膳の順番よく間違えられますが待っていれば来ます。スープはあっさり醤油。麺は極細縮れ麺だ1.5玉くらいあります。量が多いので大盛注意。営業時間短いのでそのが注意点ですね。
今日は駐車場に一台しか停まっていなくて、ビックリしました。たまたまだったようですぐに5台一杯になりました。今日もチャーシューワンタンメン麺少な目を注文本当は麺半分と言ったのですが、『麺少なめね』と言われ、忙しそうだったのでそれ以上言えずに味の染み込んだチャーシュー、特に、バラ肉が絶品です。おまけにチャーシューの角が入ってて、得した気分です。大きなワンタン、今日は奥さんがワンタンを包んでましたが、ものすごいスピードでした。そして、スープ、ピロピロ麺と最高の味でした。胡椒をかけてスープにパンチを効かせて食しました。活気のある親父さんと奥さんの声で、店を後にしました。また食べに行きたくなりました。明日も行きたい気分ですごちそうさまでした♪
小田原系らーめん大西です。注文したのは、チャーシューメン1150円。初めての方は、大盛りを頼んではいけません。普通盛りでもかなり多めです。器から溢れんばかりのらーめん、お盆にのせて出てくるのが納得です。お味は昔ながらの醤油らーめん。極細ちぢれ麺がよくスープに絡みます。元気なおじちゃんとおばちゃんが営んでいます。駐車場が少ないので私は止められる時に立ち寄ることが多いです。
初めて行きました。ワンタンメン食べましたが、量は多め、懐かしい味わい。小盛りのラーメンを注文する方も多かった。少し多かったので次回はラーメンかカツ丼食べてみたいです。夫婦でやり取りがいいアクセント。手伝ってあげたくなります。エネルギッシュでした✌
五目ワンタン麺を注文しました!塩味の出汁の聞いた味わいは、ご当地の味を実感させてくれます🍜
五目ワンタンメンとチャーシューワンタンメンを注文細めの縮れ麵店主とオカミが元気に大声あげて営業してます。平日ランチタイムのみ営業で11:30~13:00だけです。
平日しか営業していない評判のお店なので、連休の間に行ってきました。外には4名程度しか並んでいなかったのですが、中でも席待ちの列は続きます。計8名位並んでいたでしょうか。ご主人、女将さんと二人で切り盛りされていて店内は活気が溢れていました。ワンタン麺を注文しましたが、とても量が多いと感じました。細い平打ちの縮れ麺は珍しかったのですが食べ切れず申し訳なかったです。チャーシューも端の部分がブロック状でのっていました。あまり甘く無い醤油風味の味付けです。ワンタンはニンニクが効いていてボリュームたっぷりで美味しかったです。次回は量を考えワンタンをオーダーしようと思いました。
2020年3月訪問ワンタンメン ¥1
極細ちぢれ麺に柚子風味のスープがよく絡み美味いです。ワンタンとチャーシューも絶品。
名前 |
味の大西 高麗店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-32-9713 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

やっと行けました!11時半前に行きましたけどもう食べ終わってるお客さんいたので11時オープンじゃないかな口コミに「高齢の」とか「ご年配の」とかありましたけど、お二人とも元気でキレキレでしたよ。まだまだ大丈夫。常連さんがかなり多い印象です。場所と平日営業だからだと思いますマスク着用です。着用してから入ります。オペレーション早いです。混んでてもすぐでてきます。駐車場4台です。後払い。支払いチョッキリの場合はトレイに乗せてごちそうさまを言って帰ります。お釣りの場合はお釣りですといいます。チャーシューワンタン麺1400でした。24/8から少し上げたみたい。