西荻窪駅近で体験する、驚きのシーシャ。
西荻窪シーシャ&自家製チャイ hæloの特徴
自家製チャイとシーシャの味に驚かされるお店です。
中央線、西荻窪駅から徒歩5分の便利な立地です。
高い天井と暖かな間接照明が魅力の落ち着ける空間です。
中央線、総武線の西荻窪駅から北に徒歩5分にあるシーシャ屋さん🦋シーシャ自体元々好きでしたが、ここにきてから美味しいシーシャを初めて体験してシーシャの概念が変わりました!フレーバーの相談がしっかりと出来て、吸いたい味を的確にお出ししてくれるシーシャ屋さんです!このお店をきっかけにシーシャにハマり、お家でもシーシャを作るようになりました。元々チャイも好きだったのですが、自家製チャイが美味しすぎてそれだけでも飲みにくる価値があります。大将が気さくにお話してくださるので1人でも来やすいシーシャ屋さんだと思います。もう何回も通ってます。
西荻窪駅から徒歩5分ほどで駅近。創作シーシャを楽しめるお店です。暖色系ライティングで、ゆったりとしたソファと椅子の座席があり、落ち着いた雰囲気でした。決まったフレーバーメニューはなく、「こんな味がいい」「こんな雰囲気の味」とリクエストをして作ってもらうスタイル。私はシーシャ初心者でしたが、1人で来ても丁寧に対応してくれました。私はお花系というぼんやりしたテーマで注文してみましたが、こんな味がよかった!というドンピシャのものを出してくれました。一度いったことがある別のお店は提供しておわり、という感じでしたがここはこまめに様子を見てくださり、味の変化も楽しみながら3時間以上たってもずっと美味しく吸えました!ドリンクは自家製のものが多く、本格的なチャイをいただきました。スパイスがしっかり効いていて、こちらも美味しくいただきました。また来たいです!ありがとうございました!
大将とシーシャ、空間が1級品です✨凝ったオーダーをそのまま忠実に再現してくれる、本当に素晴らしいです!安心して来れるスペシャルなお店です。ドリンクもオリジナルでいつも満足度はMAXです👏
西荻窪から徒歩10分かからない位置にへーロウさん。ここはシーシャ好きなら一度は耳にしたことのあるお店だと思います。店長のなおきさんの作るミックスはどれも時間経過で味が変遷していき、過程も作品の一端として楽しむことができます。ドリンクもその体験の一端を担うスパイスとして、こだわりのあるラインナップ。その場の気分で作ってもらえるお任せドリンクも非常にクオリティが高くオススメです!!内装もお金持ちのおばあちゃんの家のようで居心地が良いです!シーシャ好きな方もまだ吸ったことない方でも一度体験してみる価値ありです!!
西荻窪駅から徒歩10分程店内は暖かい暖色で落ち着いた雰囲気。土足禁止でスリッパに履き替えてから席に案内をされるのでヒールを履いて疲れた足にも優しいです。店主こだわりの自家製ドリンクが豊富に用意されていて季節限定の文字に惹かれます。また、どれも美味しいドリンクです。私は店主の繊細で段々とまとまっていくシーシャが大好きです。恐らく、素人から玄人まで幅広く楽しめる素敵なお店かと思います。
間接照明に彩られながらも、天井が高く窓の広い素敵な空間です。空間全てに統一感があり、シーシャボトルも同じシリーズで揃えられている中で、時折ある花文字やドリンクメニューの中国茶や王老吉……そんなこだわりとセンスが大好きです。シーシャの美味しさは語るに及ばずです!
名前 |
西荻窪シーシャ&自家製チャイ hælo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3575-1034 |
住所 |
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目32−11 ベルエアー西荻 4F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

自家製チャイの文言に惹かれて来ましたが、シーシャもチャイもおいしくてびっくりしました!おいしくて2杯飲みましたフレーバーのメンテも細かく、シーシャの味がしっかり立っていて長持ちします。また、吸い方についてもアドバイスいただきとても参考になりました。作り手次第でシーシャの味がこんなにも変わるんだなととてもびっくりしました。また来店させてください。