スシロー、倍トロ5皿の美味しさ!
スシロー 平塚店の特徴
スシローのテイクアウトは、特上30貫でお得感満載です。
地図では分かりづらいが、国道からすぐの便利な立地です。
毎回異なるキャンペーンがあり飽きが来ない楽しさがあります。
価格改定で値上がり後に行きました。120円、180円、360円と高い皿ほど余計に高く感じる値段になりました。以前は300円皿が注文品で流れていましたが値上がり後はほとんど見かけず。1貫360円だと2貫で720円…普通に回らない寿司屋と変わらない値段です。いつもと変わらず好きな物を食べましたが360円皿のお得感は皆無です。むしろ割高感があります。値段を上げたら少しは品質に回して欲しいです。
暑い日々が続いてたので寿司でしょ!ってことで久しぶりに伺いました。広い駐車場あり、入口付近には二輪駐輪場もあります。スマホで席予約できるようですが、平日の14時だったので直接お店へ。数名のお客さんだけで空いていました。以前は18時頃で待ちの人が多かったので諦めました。食事時間帯はスマホ予約した方が良いと思います。案内でカウンター・テーブルどちらでも良いを選択し、カウンターに座りました。普通に食べても…だったので、今回は100円皿しばりにしました。全部で10皿(写真アップしたもの)食べましたが、全て100円皿です。本物の寿司とは程遠いけど、この値段で食べれるのは嬉しい限り。シャリも大きかったのでお腹いっぱいになりました。100円皿×10=1100円(税込み)ちなみに、問題になったキャンペーンはやってなかったです。
最近あまり良いニュースが無かったのですが食べてみたら美味しかったです。他の回転寿司は巻物が、きちんと巻かれてなかったりするのですが、きちんと巻かれていて海苔も美味しいです。ただ巻物の大きさが大きくて、もう少し小さくカットされてたらいいなと思います。
本当に大好きです❗昨日は、南原にある○○寿司、先週は、八幡なのか真土なのか場所は、不明だけど○○○寿司でもやっぱりスシローさんがこの価格では、ピカイチ美味しいです❗対抗できるのは、三崎寿司かがってん寿司かな⁉️
先日、テレビのCMを見て持ち帰りで行ってきました。ネットでの注文からカード決済。受け取りは店舗にて、自動で。いやはや凄い時代になっていますねぇ。こんなに便利と言うか、コロナ時代に対応した非対面式でのやり取り。大手は設備投資もIT対応も凄いですね。スマホやパソコン持たないお年寄には世知辛い世の中になって来ているような感じをヒシヒシと感じました。まぁ、便利は便利ですけどもね。
大晦日、持ち帰り(特上30貫@3
19時ごろ入店。サーモンモッツァレラバジルを注文すると、商品の到着音はするが、商品は流れて来ず。2回目注文すると、サーモンモッツァレラバジルではなく、生ハムモッツァレラバジルが流れてきた。新手のボケなのかと一瞬考えたが、いやいやそれはないだろとスルー。3回目の注文でようやくサーモンモッツァレラバジルが届いた。最初の注文から30分以上過ぎてたためお腹いっぱいになってしまった。気になったのが、メロンアイスが永遠とレーンを周り、溶かされ続けているまるで拷問のような状態であった。せめて、保冷剤をそばににつけておいてほしい。
行くたびにに何かしらキャンペーンを実施しているので飽きが来ないです。初めてデザートを食べましたが中々どうして悪くないです。土日祭日はランチでも混み合うのでネット事前来店予約がオススメです。
何度も行きましたが、少しレベルが落ちてきています。
| 名前 |
スシロー 平塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0463-37-2813 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:30~23:00 [土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ安定感有ります。このお店の雰囲気好きなんです。安いし速いし。店員さんも親切ですよ。