中野で楽しむ美味しい立ち飲み!
鎌倉酒店 中野北店の特徴
昼から飲むのに最適な立ち飲み店で、夕方は混雑する人気スポットです。
前割りの焼酎が美味しく、ホロ酔い気分になれる小さめのジョッキが魅力的です。
雰囲気の良い立ち飲みやさん店員さんも親切でお料理も美味しいです前割りの焼酎が美味しい小さめのジョッキで500円もしない2杯も飲めばホロ酔い気分です食事も安くて種類も豊富2000円有ればそれなりに楽しめますまた行きたいです。
お手頃なお値段以上の美味しさとこだわりを感じる、とても良い立ち飲み屋さんでした!藁焼きのレバー臭みが全く無い新鮮なもので、そこに藁焼きの風味がしっかりついてて本当に美味しく、朝採りの新鮮なお肉に藁焼きを組み合わせるという店主さんのこだわりを感じるお料理に串焼きも1本100円と安いのにジューシーで味も美味しく焼き加減も◎お供のガリサワーもガリが甘めの噛めば噛むほど味が出る、しっかりとしたガリでサワーで合わせて飲むと薄いといったこともない最高のガリサワー!こんなに大満足なドリンクとお料理な上にいっぱい食べたのにお会計が安過ぎてびっくり。また中野に寄ったら行きたいお店です!
中野にある立ち飲み居酒屋。ゼロにて訪問。酒屋がやってる立ち呑み屋と看板にありました。今回は北口でしたが南口の方にもあるみたい。焼酎の前割りがオススメということで本日の前割り焼酎の麦を。アテに牛すじ肉豆腐をチョイスしたら大当たり!赤ワインと味噌で作ってるみたいですが濃厚で焼酎に合いますな。前割り焼酎をおかわりして鶏わさを。こちらはオーダーを受けてから炙ってくれて提供。こちらも激ウマ。本会は隣のお店だったのでついつい3杯。串焼きも食べたかったけどまた今度に。
中野駅北口を出てアーケードに入る。アーケードを右に入ると狭い路地が入り組んでいて、飲み屋が立ち並ぶ通りがいくつもある。その通りをぶらついていて、この店がある。店の前を通り、酒屋がやってる立ち呑み屋とという看板がある。これは期待できそうだ。早速昼飲みで入ってみよう。店内はさほど広くはなくカウンターがある。本来は立ち飲みなのだろうが、カウンターに椅子がある。椅子に座って生ビールを注文する。ランチを食べた後なので、あまりお腹は空いていないので、漬物を注文する。漬物は白菜、大根、そして梅干し。梅干しはこの店のウリである。梅干しを食べながらだと、ビールではなく焼酎。まずはレモンサワー。生レモンサワーは焼酎もレモンも旨い。美味しいレモンサワーを飲みながら漬物を食べる。よく合うが、やっぱり梅干しにはレモンサワーではなく、焼酎だ。焼酎の美味しい飲み方は、焼酎と水を割って寝かせたもの。これがこの店にはある!麦の水割りを注文する。残ったわずかな漬物と梅干しで、この美味しい焼酎を飲む。美味しい酒を満喫。昼のちょい飲みに最高の店だ。
とても美味しいと聞き早速行って来ました。南口の方が良いと聞いてましたがいた場所から近い北口の方に入店。焼鳥各種税込100円う〜ん安いです。しかもお肉も大きく柔らかく美味しい。タレはサッパリ系の薄味なので1本目は物足りない感じですがしつこくないのでたくさん食べれます。生中も400円サワー300円焼酎も色々な種類がありました。2人で4000円もあれば充分です。立ち飲みなのでちょっと寄るのに最高のお店です。
中野北口をフラフラ。にぎわってた鎌倉酒店さんへ軍鶏たたきは玉葱スライスとにんにくで☆冷やしトマトはお酢の酸味が合う合う♪焼酎の種類も豊富。ツマミも飲物も金額設定低め酎ハイ3杯、飲んで食べて2,000円前後。サクっと飲むのにもってこいのお店です。
名前 |
鎌倉酒店 中野北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-9147 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目35−8 新東京アパート |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夕方は混んでくるので昼くらいから飲むのに最適!料理の提供も早く、串物はどれも美味い。また行きます。