平塚の名店で味わう絶品寿司!
みむらの特徴
JR平塚駅からアクセスも良く、下花水橋交差点近くに位置しています。
白子や大トロなど、素材を生かした絶品料理が楽しめます。
品のある料理提供とお酒が最高のひとときを演出します。
たいへん美味しかったです。
【アクセス】JR平塚駅からバスで10分くらいのところ、下花水橋交差点近くに寿司屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は平日の18時電話予約してからから飲食です。店内に入ると、カウンター席にひと組。お座敷に8人のひとグループが飲食中です。その店内は和モダンで落ち着いた雰囲気です。座席はカウンター席、お座敷です。◾︎メニューに価格表示なし◾︎お茶配膳◾︎お手拭きあり【オーダー】◾︎瓶ビール/時価サッポロ黒ラベルです。キンキンに冷えたビールは美味しいです。◾︎酔鯨/時価高知県の酔鯨酒造の純米吟醸です。口に含むと、ピリッと辛口。んんー、キレがあるため、刺身によく合います。◾︎加賀鳶/時価石川県の福光屋の純米大吟醸です。口に含むと、甘くて軽くてフルーティです。んんー、スーッと飲めてしまいます。◾︎蘭/時価鹿児島県の黄金酒造の芋焼酎です。これをソーダ割りでオーダーです。んんー、芋芋しいクセがなく、飲みやすいです。◆おまかせ/12000円/税込(だと思います)◾︎河豚の白子焼き白子の皮はパリッと、そして中はクリーミーです。んんー、美味い美味い。抜群な塩加減で一品目から感動の味に出会えました。◾︎焼き蛤プリッとした食感の大粒な身。そしてバター風味で馴染みのある味です。◾︎渡蟹のジュレ確か渡蟹と言ってたような…蟹の身を酸味のあるジュレで食べる逸品。んんー、お酒に合います。◾︎創作そうめん茄子、茗荷にいんげんですかね。さっぱり食べれる逸品です。◾︎鯛昆布〆鯛、小松菜系、生姜ですかね。これを山葵、梅、練り辛子で食べます。プリッとした魚を囲む食材に山葵などの食材がベストマッチ。んんー、これは美味いし、感動的です。◾︎お造り▫︎鰹はプリッとした食感。▫︎海老は噛むと甘みがジワァーと。これ美味い。▫︎太刀魚とオクラで食べる創作造り。う、美味い。◾︎小丼焼いた太刀魚を蒲焼のような甘いタレで食べる小丼。これは考えられた料理です。いやー、感動ですね。◾︎小鉢生姜、茗荷、胡麻などを細切りにし食べる逸品です。んんー、美味い。これ、何杯でも食べれてしまう。そしてお酒に合います。◾︎寿司▫︎アオリイカ飾り包丁が素敵。お塩で食べる寿司。んんー、噛むとねっとり甘い。▫︎雲丹ふわっと、クリーミーです。▫︎本鮪大トロと中トロの中間のような感じです。これを練り辛子で食べる寿司。んんー、このコンビは初体験で意外に合うし、とろけます。▫︎黒ムツ飾り包丁が素敵。プリッとした食感の白身魚で甘くて美味しいです。▫︎平貝一味で食べる寿司です。んんー、コリっとした食感と、噛むと甘みがあります。◇シャリ米酢を使っているんですかねー。サイズは小さめ。そして米一粒一粒たっており、酸味より甘みが強く、ふわっとし、人肌程度の温度です。んんー、う、美味い。◾︎お椀ジワジワとシジミの旨みが伝わるしじみのお椀です。【スタッフ】板さん含むとスタッフさんの気遣い、心遣いが素晴らしいです。【最後に】板さんの職人技。センスが光、寿司割烹屋さんです。板さんの包丁捌き。盛り付け。見て楽しいです。そして、料理は食材の旨みを打ち消さない技法で、一品一品丁寧な作り。私たちのハートはガッチリ掴まれ、もー、虜になります。そして、味もそうですが、板さんを含むスタッフさんの心遣い、気遣いが素晴らしいです。ご馳走様でした^ ^◼︎駅:遠い◼︎行列:要予約◼︎空間:和モダン◼︎値段:安め◼︎こだわり:技法No.14062023
地元では鮨で有名なお店!店内も落ち着く雰囲気です。極上のお料理を提供してくださります。
平塚の和の名店の1つ。手のこんだ最高のお寿司、テキパキとした店員さんの所作。素晴らしい。
お昼に初めて伺いました。他に客はおらず大将と軽く話ながら頂きました。サービスも良くとても美味しかったです。
ランチで1回 ランチの時間に夜メニューの2回の訪問です。 2回とも大当たり!料金は都内の半分以下なイメージです。技術、トーク、人柄、コスパ、全て、技術など、知る限り、湘南地区で、一番良いお店です。ポルシェなどの大きめな車もゆったり停められる無料Pあり。 超オススメです。
最高のお寿司屋さん。
大変美味しくいただきました。湘南では一番です。大将の料理は最高です。
白子、牡蠣、烏賊、大トロ 他にもいろいろと素材を生かした逸品料理を日本酒で楽しみました。目にも美しかったのでお写真を撮れば良かったです。(残)
名前 |
みむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-34-6803 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

絶品です😊言葉はいりません💯