美味しいタルト、休日にぜひ!
ア・ラ・カンパーニュ大井町店の特徴
ぶどうのタルトタルト・リュスティック・オ・レザンが絶品です。
大きなカップで提供されるガトー・オ・ミュスカはボリューム満点です。
定期的に通いたくなる魅力が詰まっています。
ガトー・オ・ミュスカ(シャインマスカットの方)とガトー・ オ・フロマージュ・ドゥーブル(チーズケーキ)を店内で食べました。シャインマスカットの方はサワークリームのおかげで軽く食べやすかったです。チーズケーキはレモンで爽やかな感じもありつつ美味しかったです。店内はどこでもあるアトレ内の店舗という感じでした。
アトレ大井町神田グリルにてランチ後、入店しました。窓際のカウンター席に並んで座りました。景色も良く、落ち着く空間でした。季節のマロンタルトとルイボスティーを注文しました。マロンタルトは程よい大きさで、ルイボスティーはティーボウルでの提供でした。ちょっと珍しいなと・・・ケーキは美味しかったけど、多少甘すぎる感じがしましたが・・・ケーキは全種類、制覇したいな〜次回はパスタを食べたいと思います。リピートしたいお店です。(笑)
仕事の合間に立ち寄りました。ケーキと迷いましたが、キッシュプレート(¥1,320)にしました。サラダとスープ、ラタトゥイユがついていて、キッシュも野菜たっぷりで満足でした。席数も多くて、大きな窓から太陽光たっぷりで気持ちの良い店内です。次回はケーキセットを頼んでみたいと思います。ごちそうさまでした。
休日の夕方、友人と2人で行きました。ケーキの持ち帰りもできますが、カフェスペースを利用。待ち時間はなく、すぐ入れました。窓際のカウンター席とテーブル席であわせて30〜40席くらい?席は半分くらい埋まっていました。カフェスペースではケーキの他にカフェドリンクメニューやお食事もありました。ケーキと紅茶を選びました。ケーキは少し大きめで大満足の量。食器やカトラリーも素敵でした。でも紅茶のカップに取っ手がない…!高温で抽出される紅茶は少し飲みにくいと感じました。お値段はチェーン店のカフェよりは少し高いです。ケーキはシーズンによって種類変わるようなのですが700〜1200円くらい、ドリンクは700〜900円くらいでした。フルーツ系のタルトが多かったのと、ハーブティーも4種類くらいありどれも美味しそうだったので、次訪れることがあれば注文してみようと思います。
お客さんが途切れず、入るまでは少し待ちましたが、席に着きオーダー後は、スムーズに出て来ます。店員さんの動きが機敏です。奥行きのある広い店内。スペースを取って案内されるので、それで待つのかもしれませんね。お店のなかは、木のぬくもりあるテーブルや椅子。壁側はガラス張りで外が見え、明るい雰囲気ながらも落ち着く。お味は普通に美味しかったです。紅茶がボウルで出て来ますので、ちょっと雰囲気は落ちますが、量がありますのでゆっくり過ごせました(利用時間は1時間ほどと記載ありました)。
タルトが美味しくて、ずっと通っています!持ち帰りの場合、所要時間に対応した個数の保冷剤を入れてくれます。店内での飲食は、以前は劇団四季のチケットでいろいろ割引がありましたが、大井町の劇場は解体されたので、今はしながわ水族館のチケットでドリンク1杯サービスをしています(食事のみ)。焼き菓子や紅茶のセット等もあり、お土産にもgoodです!
名前 |
ア・ラ・カンパーニュ大井町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5709-7270 |
住所 |
〒140-0014 東京都品川区大井1丁目2−1 アトレ大井町 2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ぶどうのタルト「タルト・リュスティック・オ・レザン」と、大きなカップ(それこそスープ皿のような!)で出てくるカフェオレをいただきました。どちらも見た目も素敵で味も美味しかったです😊注文は席からのスマホオーダー方式でした。窓際席で外を眺めながらお喋りするのも、ソファーの席でゆったりお話するのにも良さそうだなと思いました。また別のメニューも味わってみたいです😊