水中フラ体験と南図書館。
平塚市立なぎさふれあいセンターの特徴
地域の方々に喜ばれる充実した福祉施設です。
体育館でのバスケや地下プールでの水中フラが体験可能です。
無料駐車場とウォシュレット付きトイレが完備された便利な施設です。
住宅街にあり少しわかりにくい場所です。施設の老朽化が進んでいますが毎週体育館を利用させて頂いています。照明が白と黄色の水銀燈(?)に連結した大きめのものなので、バドミントンにはちょっと…ですね。
無料で駐車場が停められ、ウォシュレット付きトイレが利用できる神施設。何度人間の尊厳を失いかけた時に助けられたか分かりません。きちんと整備もされており、本当にありがとうございます。
🏸で使用。床の色的にラインが見えずらいのでコートが解りにくい。暗幕は薄いグレーで🏸のシャトルは見えずらいが暗幕としてはキレイ。
地域の複合型コミュニティセンターデイサービス、体育館、プール図書館、公民館等とても充実しています小さいお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方に利用されています地域の方々に有益な有り難い施設。
緊急事態宣言期間中も休館する事なくコロナ対策の徹底でスタッフ、利用者協力して乗り切った。
施設は古いですが、体育館でバスケができます。
図書館は、子供用絵本も多く良いです。体育館は綺麗です。
良い体育館です。冬場になると少し床が乾燥気味。
図書館は、有線放送聞き放題です。
名前 |
平塚市立なぎさふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-21-3370 |
住所 |
〒254-0813 神奈川県平塚市袖ケ浜20−1 なぎさふれあいセンター |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日は地下にあるプールで水中フラを体験しました。楽しかった。終了後プールで泳いで 2階に有るお風呂に入って来ました。60歳以上の方 行ってみて下さいね~