新潟駅近く日本酒好きの聖地。
全国銘酒と季節料理 花園 潤の特徴
日本酒好きにはたまらない、豊富な銘酒を揃えたお店です。
新しくオープンした高級感漂う店構えで、白木のカウンターが魅力的です。
新潟駅から程近く、訪れやすい立地で人気のある割烹です。
24.9.28☆スマート支払い使えます☆ライブの後にどこかで美味しい日本酒を飲みたくて、事前に調べて人気店のようだったので予約をしていざ、当日。21時過ぎでしたが何組かおられて、予約しておいて正解でした。手前がL字型のカウンターになっていて、奥にはテーブル席(あんまりよく見なかったけど恐らく)があって、カウンターに座りました。メニューが色々あってどうしようか悩んでいると大将がお声かけしてくれて、オススメのものをいくつかいただきました。近くにいらしたお客さんが全部美味しいよと教えて下さり、確かに初めのお通しからほんとに、美味しいこと!後から来られたお客さんは前回お通しをリピートしたと聞き、確かに食べたいと思いました。その後もお食事、日本酒と色々勧めていただき何品かいただきました。お任せする時に苦手なものはありますかと聞いてくださったのですが、旅行をした時はせっかくだからその土地のものとか、なんでも食べてみたいという思いがあって、特にないですとお伝えしたのですが、その後里芋のフライ?が出てきました。実は里芋は苦手でここ数年ほとんど口にしないくらいだったのですが食べてみると、びっくり、美味しい、、、!!!ほんとに里芋?と思うほどに美味しい。頂いた中でもいちばん美味しかったかも。お隣さんもリピートしてて、本当に美味しかったです。美味しいお食事はもちろん、カウンターだとお隣さんともお話することが出来て、1人の来店でしたが終始楽しい時間を過ごすことが出来ました。次にいつ新潟に来れるか分かりませんが、来る時には絶対にまた行きます!友人にも絶対オススメしたい!ただ、あまり広くは無いので行かれる方はぜひ予約して行くのがオススメです。駅近なので初めての方も迷わず行かれるかと。そしてここへ行かれる方は絶対に里芋頼んでください、絶対に美味しいです、マストです、なんならリピートするはずです。初めての新潟旅に相応しい、というかそれ以上、本当に美味しく、楽しい時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました!△こちらはちょっとのマイナス点もありません、本当に最高です。☆10です。
満席で入れなかったことが何回かあって、今回やっと予約が取れました。県内外から選りすぐられた日本酒と高レベルな料理を存分に楽しめました。満足度120%!メニューが豊富なので、何回か通って制覇したいと思いました。
中央区花園に新規オープンしたとの情報を得て、行ってきました。夕方の早い時間だったため、スムーズに入店できました。お店は落ち着いた雰囲気で、カウンターもあることから、一人でも問題なく行けそう。今回は2名だったため、奥のテーブル席を案内してもらいました。地場のものを使ったメニューや、県外酒を含む季節の日本酒を多く取り揃えており、どれも魅力的。・本日のなめろう・アスパラの天ぷら・真鯵の磯辺巻き・明太子と青のりポテサラ・数の子いぶりがっこチーズ・海苔巻き(すじこ、梅水晶)・塩アイス最中をいただき、お腹いっぱい。どれもお酒との相性バッチリで、美味しくいただきました。この日のなめろうは鯵でしたが、その日によって使われるお魚が違うようなので、また違う日にも食べてみたい。数量限定のようですが、真鯵の磯辺巻きは見た目も美しく、一緒に巻いてある薬味との一体感を口の中で感じる事ができ、とても美味しかったです。塩アイス最中も笹川流れの塩を使った自家製ということで、上品な甘さで美味しかったです。日本酒は冷酒を中心に何銘柄か注文しましたが、グラスで出てきたため香りも楽しみながらいただきました。季節によって取扱っている銘柄が変わるようなので、その時々でオススメの銘柄を楽しめます。ラベルも見せてもらうことができ、日本酒好きには嬉しい限りです。今後も定期的に通いたいです!ごちそうさまでした。
とにかく日本酒好きにはたまらないお店です。お料理もどれも美味しく、若き夫婦2人の接客も心地よい。肩肘張らずにカウンターで一人呑みもOK。また再訪したいと思います。
24.4.24訪問今宵は駅前の割烹「花園 潤」にやって来ましたよ♬ 入口から高級感のある店構えの店内も綺麗な白木のカウンターで目の前で板さんが腕を振るって貰えます!まずはいつものようにプレモルの生ビールで喉を潤して、お通しは佐渡牡蠣のお吸い物がぷるぷるの牡蠣に牡蠣出汁と鰹出汁に小さなあられが粋ですね〜アテの一品目は佐渡蛸の柔らか煮で柔らかいタコはうまみと柚子の風味が効いてて大根もしみしみでうまいっ!これはやっぱり日本酒かなと三重は作の飲食店限定酒「和悦」を追加オーダー!は仄かな甘みとスッキリした味わいで濃厚な旨みのタコに合うっ!お造り盛り合わせは鰆の炙り、アカハチメ(メバル)、鯵でどれもうまっ!特に鰆炙りヤバうまつ!刺し身の妻も鬼おろしってのも面白いな! そしてこんな高級そうなお店でナント!盛り合わせ1000円ですよ✨更に日本酒は秋田の一白水成美郷錦を追加して、ツマミはまさに今が旬のサクラマス蕗味噌焼きは分厚くて蕗味噌の苦みと旨みで酒が進むわー更に日本酒は山川光男2024はるに新発田のアスパラガス天ぷらを合わせてみましたよ。 この太くて瑞々しくいアスパラ天にこれもスッキリした甘みと旨みの酒が合うっ!器やグラスも素敵でこんなお店で料理5品、酒4杯と好き放題に頼んでお会計が7200円つうもんだから堪りません!やっぱり新潟最高!!!
2024年2月10日(土)4人の飲み会で新潟駅にほど近い『花園 潤』に訪問しました。写真家のWTBさんと県職のSKさんと「わたご酒店」ウエスタンマート君とワタクシ。「和」を感じるこじんまりとしたステキなお店です。お店を予約してくれたウエスタンマート君、AZМS!!WTBさんはノンアルビール、残りの3人は生ビールで、かんぱ~い♪お店の方から「オススメは佐渡産女蟹の甲羅詰めと真鱈の白子とホタルイカです。」と教えていただいたので、じゃあ、それ、全部!!(笑)・佐渡 蛸やわらか煮・刺身・新物ホタルイカの酢味噌がけ・真鱈の白子ポン酢・佐渡産女蟹の甲羅詰め・真鱈の白子 天麩羅・真鰯の磯辺巻き・五泉帛乙女(里芋)の唐揚げうひょ~、うま~い!!ビールの後はお酒も色々楽しみました。・佐渡 雅楽代 日和・柏崎 あべ シルバー 純米吟醸・上越 山間 純米吟醸WTBさんとSKさんのスピーカー製作のディープすぎる話に笑ったり、天体が大好きだったウエスタンマート君がWTBさんと星の写真の話をしたり、とても楽しい時間を過ごせました。お店の雰囲気も良く、お料理もお酒もとても美味しかったです!!ごちそうさまでした☆
| 名前 |
全国銘酒と季節料理 花園 潤 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-256-8877 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目5−9 ベロウ花園 1F |
周辺のオススメ
悪天候より飛行機欠航で急遽新潟駅周辺で宿泊することに。ホテルの周りを散策すると素敵な店構えのお店を発見。訪問すると閉店1時間前との事でしたが自分は問題なかったのでカウンターに通してもらいました。後から調べると予約しないとなかなか入れない人気店だったらしく飛び込みで入れたのは奇跡の様です笑入り口から店内は小ぶりながらよく設計されており、センス抜群で無駄がなく居心地の良い空間です。若いご夫婦?が切り盛りされており、対応もスマートで心地よいです。料理はどれも洗練されており、丁寧。かと言って値段設定が良心的。新潟凄すぎます。仲間の良いお土産話になりました。オール5を付けさせていただきます。次は予約してゆっくり過ごしたい名店ご馳走様でした🐢😋