オリジナルな牡蠣と白子の絶品コース!
Pesca Pazzo 美食研究所-Bishoku LABO-の特徴
オリジナリティ溢れるコース構成が魅力的です、定番メニューも工夫されています。
生牡蠣やカキボナーラは特に美味しく、満足感が高いです。
白子とハラペーニョの青唐辛子ペペロンチーノは絶品で、感動しました。
生牡蠣、カキボナーラ、とっても美味しかったです。うなぎの蒲焼、絶品です。アジフライ、ぜひ食べてみてください。おすすめです。
ランチで鰻重をいただきました。うなぎを口にしたときの厚みのある弾力感と脂がのった旨みが口の中に広がって、うなぎの味を美味しく頂くことができました。タレもしつこさがない味で食後も胃がサッパリしてイイ感じです。幸せを感じる鰻重でした。
定番のメニューにも様々な工夫がされ、オリジナリティ溢れるコース構成。熟成された刺身や仔羊のロティが特に秀逸。ご馳走様でした。
白子とハラペーニョの青唐辛子のペペロンチーノをいただきました。青唐辛子のピリッとした辛さのおかげで白子の甘さが一際際立つので、おかわりしそうでした。白子ポン酢も美味しい!!長野県の山奥なのに海鮮が美味しい🤤とても幸せな夜でした。ありがとうございました。
2回目の利用でした。どの料理もとても美味しく見た目も美しい料理ばかりです。お肉料理はとっても柔らかくぺろっと食べちゃいました。寒くなって来たので前回なかったおでんを注文。今までにない見た目でびっくりでしたが、味が染みたジョワっと美味しいおでんでした。まだ食べたいメニューがあるのでまた来たいと思います。
ランチで熟成うな重をいただきました。炭火で焼かれた鰻の皮がパリッとしていてとても美味しい。熟成された鰻も旨味が増しています。要予約なのもきっと手間がかかるからですね。お店の雰囲気も居心地がよく一人でもはいれそうです。清潔感のある店内は好印象でした。
| 名前 |
Pesca Pazzo 美食研究所-Bishoku LABO- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8147-0048 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒399-0737 長野県塩尻市大門八番町2−10 美食研究所 |
周辺のオススメ
刺身、白子ぽん酢、天ぷら盛り合わせ、ハラミのたたき、寿司他どれも美味しかったです。初めての利用で男4人で利用しました。記念日に夫婦やカップルで利用するのもいいなと思いました。