阪急淡路の隠れ家、せせり絶品!
か陽 【 kayo 】の特徴
阪急淡路駅西口から徒歩2分、二十八萬石ビル一階に位置するアクセス便利な場所です。
香港人の店主が作る本格的な和食、日本人よりも本格的な味が魅力となっています。
晩御飯を食べるところを探していて、以前近くに用事で来た際に気になっていたお店に伺いました。夜の定食で今月のおすすめである炭火焼きハンバーグ定食をお願いしました。ハンバーグは分厚くて肉感たっぷり。玉子入りのタレ、塩、おろしポン酢が付いており味変しながら食べられます。小鉢も手の込んだお料理が盛り付けられていて、食べ応えがありました。ご飯、お味噌汁ともおかわり無料でしたのでちょっと食べすぎかなと思いましたがおかわりせずにはいられませんでした。お店の雰囲気も良く、心地よく食事ができました。近くに行った際にはまた是非伺いたいお店です!
阪急淡路駅西口から徒歩2分ほど二十八万石ビルの一階にある和食店。カウンター7席、テーブル3つほどのお店。香港出身のご主人と大阪生まれの奥さんが切り盛りする和むお店。お昼のランチに利用しました。ランチは鶏・魚を使ったメニュー。夜は居酒屋+定食。メインも小鉢も丁寧に作られていてなかなか美味しい。ご飯・味噌汁はおかわり無料。鶏のメニューがお勧めです。接客もよく気持ちよく食事できる良いお店です。
香港人の店主日本人より日本の味。この料理の価格では大丈夫かと思うお酒を飲んであげて欲しい。エビマヨ でかいエビで小鉢も付いて1200円は安すぎる。とにかく汁物が美味い。いや全てが美味い。
最近淡路にオープンしたお店!串焼き美味かった!炭の風味と味付けもくどくなく、いい感じ。店長いわく、全ての焼き物を炭で焼いているので他のメニューも期待!今度はランチメニューの焼き魚を頼んでみようと思う!
ランチで行きました!びっくりランチ開始初日でした!最高に美味しかったです!この美味しさと豊富さで1000円は安すぎる!近くにこんな美味しいお店ができて嬉しい🤤次は夜もいきたい!せせりがおすすめらしい!
せせりがおすすめみたいです、めっちゃおいしい!たれと塩味がありますが、わたしは塩味で食べました!塩加減がちょうど良くてお酒と合います!日本酒と合います!
名前 |
か陽 【 kayo 】 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目8−27 二十八萬石ビル |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

本日はランチで、鶏もも竜田揚げ定食1000円(税込み)をいただきました。ボリュームあり美味しくいただきました。ごちそうさまです。(以前までの投稿)カウンター8席&テーブル8席ほどのお店で様々な定食を、昼と夜に提供する。カウンター席で注文したのは、鶏もも一枚炭火焼き定食1000円(税込み)。サラダ、日替わり小鉢3種、味噌汁、漬物、ご飯付き。味噌汁とご飯はお替りOKです。ボリュームあり、メインの鶏もも一枚炭火焼きだけでなく小鉢も美味しかったです。ごちそうさまです。