慶應初等部隣の古墳公園。
赤田西公園の特徴
幼い子どもが遊ぶのに最適な、のんびりした公園です。
慶應初等部隣接の広いグラウンドで楽しい野球やラグビーが楽しめます。
江田駅から徒歩5分でアクセスも便利な公園で散歩にぴったりです。
古墳やグラウンドのほかトイレと水飲み場もあります。遊具は少なめ。
遊具も少なく、お散歩やお昼寝利用者が多いのんびりした公園です。お天気良ければ、手近に森林浴気分味わえます笑。
慶應初等部のお隣にある公園遊水地兼グラウンドがあるので結構広く感じられる園内に赤田2号墳あり。
今、公園の改良?工事中です。綺麗な公園になりますように。
古墳のある公園。江田駅からは近いです。遊具もありますが、親子連れが遊んでるところはあまりみた事がなく、私は近道としてこの公園を抜ける事が多いです。
球技するには硬すぎな印象の地面。あと小石が異常に多いのでケガも気をつけてください。
グラウンドからトイレが遠い野球が出来るグラウンドなのにネットが無いのでボールが貯水池に結構な確率で飛んでいく。
高い高いフェンスの向こうに慶應義塾初等部が見える。近いけど遠い世界。
江田駅から徒歩で5分程度の場所に有る。多目的広場と遊具場に分けられ、多目的広場は周辺地より低地にあり雨水池を兼ねている。この地域の土地の高低差を考えた治水対策がなされています。(赤田東公園も同じ)トイレ有り。
名前 |
赤田西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-971-2300 |
住所 |
〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南3丁目1−1 |
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/koen/list/kouen004.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広いグラウンドがあり、野球などができます。