相模川の風感じるゴルフ場。
湘南シーサイドカントリー倶楽部の特徴
樹々に囲まれたフラットなコースで、ゴルフ初心者にも優しいプレー環境が魅力的です。
3回めのプレーですが、フラットて素晴らしさコースです。得意のFWが大当たりで、84のスコアでした。割引クーポンなどあればお願いします😊
隣の茅ヶ崎ゴルフリンクスでのプレーや箱根へ行く途中で近所はよく通りましたが、紅葉コンペではじめてラウンドできました。コースの状態は良いですが、砂が超少ない沢山あるバンカーといくつかの狭いホール、難しいショートホールが鬼門でした。ハーフ ロングx3、ミドルx3、ショートx3の変則コースです。芝目は川に向かって順目でした。ついたキャディーさんの指示も的確でた。シーサイドの感じはあまりなくリバーサイド感が強いです。お値段は平日でも高いですがまたチャレンジしたいですね!
距離はあまりないですが、ボールが落ちそうなとこに色々細工がしてあってとっても面白いコースで楽しめました。
GDOのクチコミが悪かったので心配でしたが、杞憂に終わりました。特段マナーの問題は無く、紳士的でした。キャディさんもベテランで、良かったです。コースは都会ですので、皆さんの記載通りです。チャンピオンコースではありませので、距離も短くグリーンも遅い。でも、まぁまぁ楽しめますよ。参考まで。
平なコースで簡単なイメージ。但し海風がショトを惑わすので侮れない❗又グリーン周りのティフトン芝のラフは玉が潜ってアプローチ難易度が高い。
他の方も書かれているとおり、ティーグラウンド横に相模川が流れていたり、池とクリークが二段構えで控えていたり、さらには樹々が両脇から迫っていたり等々、フラットながら実に変化に富んでおり、楽しませていただきました。スタッフの対応への意見がいくつか見られたのでちょっと心配でしたが、我々が訪れたときは特に問題はありませんでした。またこのとき付いてくれたキャディさんは、人柄にしても仕事ぶりにしても本当に素晴らしい方でした。気になった点としては、7時台後半のスタートのため6時半前に到着したのですが、チェックインが6時45分からとのことで少々ロビーで待たねばならなかったこと。またレストランの営業が7時15分からで、スタートまであまり余裕がなかったことの二つ。なお朝食のメニューはトースト、ピザトースト、ツナトーストの3点で、あとはドリンクとなります。ツナトーストは美味でした。昼食は写真を撮り忘れてしまいましたが、とんかつ定食をいただきました。場所柄、刺身など海鮮もののメニューがもう少し充実していたら良かったなと感じました。
レストランGreenTableでティータイム(^^)優雅な紅茶で美味しすぎてダウーーン笑ゴルフ気持ち良さそうでした。梅吹雪でしたアホーン(^0^)/
天気も良くて気持ちよくプレーできました。
川越えあり、グリーン小さめ、木多め、レディースティも長めで面白いコース。レディースティーの位置がレギュラーティーとほぼ変わらないので、初心者の女性には少し難しいかもしれません。ただ基本平坦なコースで、椰子の木があったりと景色も良いので、歩いて回っても気持ちいいコースです。
名前 |
湘南シーサイドカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-82-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1年ぶりのゴルフでしたが、車で1時間ほどの距離でとても素晴らしいコースでした。