火曜限定のカレー汁なし!
夢の一歩 博多店の特徴
火曜日限定のカレー汁なしは絶品で満足感が選べる一杯です。
オープン当時から気になっていた夢シリーズをぜひお試しください。
ランチには小ラーメン豚2枚が¥1100とリーズナブルな価格で楽しめます。
夢の一歩 本店 は、何度も利用した事が有り、何処でも味は変わらないだろうと思っていましたが、ココの店舗には火曜日限定の「カレー汁なし」が有ると知って早速訪問しました🚗💨最初見た時は、カレーパウダーが上にかかっているだけと思いましたが、麺の下にもカレー味が入っていて、かなり満足出来た一杯でした。ご馳走様でした🙏
オープン当時から気になってましたがようやく行けました!1日10食限定の味噌ラーメンと汁なしの肉3枚をオーダー。どちらも全マシにしました!二郎系は本家も含めて6店舗くらい利用したことがあります。こちらの店舗の印象は、非常にバランス良い感じがしました!チャーシューはややしょっぱめ、少し気持ち小ぶりなもの。スープはしょっぱ過ぎず飲みやすい!全マジとはいえ、量はそこまでではありませんでした。オーソドックスなラーメンはいただいてないですが、、まず汁なし(チーズトッピング)、非常に美味い!前述したようにバランス良い!ご飯にも合うような。そして、味噌ラーメン。いかがなものか?楽しみにしてましたが、これまためちゃ美味い!!二郎系の店舗で食べたもので下手したら1番美味いかも!野菜、肉、スープ、麺のそれぞれのバランスが良い感じがしました!またこれは是非食べたいですし、次回は通常のラーメンもいただきたいと思います!!
夢シリーズです。最近いろんなところに出店している印象です!食券機で購入して食券を渡して出来るまで待ちます。ここで野菜と背脂、ニンニクの量をきかれます。できたらラーメンをもってテーブルにもっていくシステムです。ラーメンは夢を語れと同じ醤油ベースなラーメンです。それに背脂に野菜マシです。チャーシューは肉の固まりで味が染みてて美味しいです。肉肉強い感じもいいです!夢を語れより醤油感が個人的に強く感じました。
美味しい!!二郎系ラーメン色々行ったけどここは別格!!ここのラーメンからしか取れない栄養がある!!食べ歩いた二郎系ラーメン食後割とうっ…となるんですがここのラーメンは3時間後また明日も食べたいってなるんです!二郎系ラーメンお好きな方ぜひぜひ行ってみてください!めちゃくちゃにおすすめです!ちなみに私は小ラーメン麺150g(写真1枚目)豚1枚ニンニク少なめ野菜マシ油少なめの注文です。入口で食券を買ってお店の方に渡します。しばし待機…お店の方から「ニンニク入れますか?」と聞かれたらニンニク・野菜・あぶらの好みを伝えあとは出来上がったラーメンをトレーにのせてもらいお好きな席へ。お水とペーパーはセルフ。食べ終わった食器は食器返却口へ。食べたあとのテーブルを用意してある布巾で拭いて帰宅です。
ランチで訪問。小ラーメン豚一枚をニンニク有りアブラマシでオーダー。LINE登録で生卵、ゆでたまご、チーズのどれかサービスです!うん、美味しいです。非乳化なスープは甘めの中にカエシのキリッと感がたまらない!ただちょっとしょっぱいかも。カウンターにカエシが置いてあるからもう少し優しめにして自分で調整できたほうがいいと思いました。麺は安定の太麺で食べ応え抜群!豚は鳥栖よりは小さめですが十分な分厚さで脂身も程よくヤサイと食べたらサイコー!小ラーメンで十分お腹いっぱい!店員さんはまだオープンから間もない為かおとなしめ。これからに期待してます!
vol.620📌店名: 夢の一歩 博多店📍場所: 福岡県 福岡市📖注文: 小ラーメン豚2枚💰料金: ¥1100コールはニンニク少なめの野菜アブラマシで注文。しっかり醤油が効いたスープの色で、味はほんのり甘さが際立つスープ。豚の旨味もしっかり出ていますが、あっさり感もあって食べやすい。麺は通常の二郎系ラーメンと比べると若干細めのワシワシ麺。トッピングに生姜があるせいか、スープからはほんのり生姜の風味も感じれます。チャーシューは肉肉しさもありながら、ほろほろ感もありボリュームもしっかり。野菜はマシでも余裕で食べれるボリューム感で、追加購入でマシマシにしても良いなと思いました😄そんな博多で二郎インスパイア系が食べれる人気店、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
名前 |
夢の一歩 博多店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂1丁目14−46 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まずスープ啜ったら、しょっぱい!その一言につきます。小ラーメン豚2枚1100円購入。野菜ニンニクマシ、アブラ普通。自分で席まで持って行って食べ終えたらテーブルを台拭きで拭く食堂スタイルもちょいめんどい。