朝7時から長蛇の列、診察レベル高し!
にしうら皮膚科の特徴
初診で長蛇の列に驚き、人気の高さを実感しました。
朝早くから並ぶと、診察がスムーズに進みます。
先生の高いレベルと丁寧な診察が信頼できました。
結論から言うと回転数エグいので要点まとめて伝える力が必要。お悩み相談する時間は無い。良い意味で。朝8:15に行って既に10人並んでた8:30から入れてそこで診察券出して名前記入して受付(診察券なしの方は問診票記入後)あっという間に院内満員20人前後?そのぐらいで1時間30分ほどお待ち頂いておりますーとの案内が入ってました私は50分で診察に入れたので1人辺り所要時間5分程かと診察後お会計もすぐだったので院内入ってからは1時間程度でしたサクサク診察で看護師さんも適宜丁寧に対応頂きました自分は過度な会話求めてないので診察に必要な会話だけで助かりました診て欲しい今の状態(結論)症状内容(経緯・過程)この2点を簡潔に事前に頭の中でまとめておけば必要な事を伝えられるし焦らないかもじっくりお話聞くよーってスタンスではないですあれだけ患者さん居たらサクサクしないと回らないのもわかるので効率的にされてると思います不親切に感じる人がいるのはそこかも?今回、自分の場合は怪我しました!ついでに指も荒れてる診てー!要約するとそういう主張したら処置室に案内して頂き傷と指荒れどっちも対応頂きました。診断も処置も速くて良き病院かと🙆♀️私はこのスタイルたすかるー。
初めて行きました朝7時10分に行きましたが既に他の方が数名停車7時半頃、歩いて来た人が並び始めた途端、一斉に下車8時半までひたすら立って待機でした気付けば長蛇の列(40人ぐらい?)レビュー通りでしたが早く診てもらいたいなら並べばいいだけの事いざ診察治療処置となると早いです先生、看護師さん共にめちゃめちゃ丁寧でした同じ様に先着順で並ぶ、某女医皮膚科の所とは比べ物になりませんちゃんと診てもらえますし何より会話が成り立ちますきちんと判断と説明してもらったあと処置してもらいました鳥取市の皮膚科はここ一択で間違いないと思います!ありがとうございました。
先生のレベルが高くて、診察も丁寧です。一人の医師が診療をしているので、しっかりと見てもらえますが、予約は受け付けていません。混んでいることが多いので、早めに行くのがベストです。朝8時半の開院、8:15にはすでに数十人が並んでいることもありますし、駐車場もすぐに満車になってしまいます。なので、車で行く際は少し早めに出発した方がいいかもしれませんね。全体的には、診察の質が良いだけに、アクセスや待ち時間がもう少し改善されるともっといいかなと思います。
名前 |
にしうら皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-53-7180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今日、初めて受診しました。先生も、看護師さんも、丁寧な説明で対応も優しく気持ちが落ち着きました。