新鮮地魚と親切サポート。
沖右ェ門丸の特徴
生しらすや地魚が新鮮で、海の恵みを味わえる船宿です。
船の所有数が多く、飽きずに様々な釣りが楽しめる環境です。
親切なスタッフによる丁寧な指導で、初心者でも安心して楽しめます。
とてもお客様思いな船宿てす!初心者でも大丈夫!少し人が多いいのはありますがそれだけ釣り人からリスペクトされてるという事ですね!沢山釣らせてくれます、私が好きな船宿さん一位ですね!
先日、五目釣りで利用している。午前、イナダは余り当たりも少なくて苦戦したでした。午前の途中からアジ狙いに変わりましたが、当たりも少ない中、移動して竿おろしてほんの何秒かのタイミングそで上げてを繰り返し、またすぐに移動していては、竿をふるまさえなく、あたりを取るどころではありません、少しだけ状況を見ながら、操作してほしいです!🐽
船釣りが全く初めてでしたが、めちゃくちゃ良くしてくれて助かりました。仕掛けも適当に作って行って「竿持ってきてます。」と申告して、出港寸前で船長が「こんな仕掛けじゃ0だよ!」と糸やら何から全部教えてくださって出港時間が遅れて迷惑をかけてしまいましたが、平日で相乗りの方が少なかったのでなんとかなりました。ネットでの予約は無意味なので当日の朝、天気などを確認して行った方がいい。早く行って釣る魚の札前にクーラーボックスを並べる⬇️ボックスの順に5時30分受付開始⬇️お金を払う⬇️初心者は竿や長靴を借りる⬇️もらった紙の船に乗る⬇️楽しむおにぎりやドリンクは絶対に忘れない。13時14時くらいに帰るので結構長い。(子供と行ってペースがわからなく、早朝から休憩なしでやったら自分ももたなかった。)船長が釣らせてくれようとがんばってくれるので、気を使って一生懸命やろうとして死ぬので勝手に自分で休憩しましょう。結局、アオリイカをやったけど一杯も釣れず天気も悪くリベンジします!!
船が5~6船あり釣り目が多く一年通し飽きない船宿です、船長やスタッフは皆親切で安心です、釣りで出たゴミ引き取ってもらえるので助かりますm(__)m
4年ぶりにカワハギ釣行。もう何十年前から船釣りは此処です☺️
甘鯛釣りに行ってきました。最後の最後に40cmが釣れました。
よさげ夏の「カメノテ」は絶品です。リピします!
釣らせてあげる気持ちが嬉しい船宿です。またぜひいきたいです。
アジ爆釣れすぎ。
名前 |
沖右ェ門丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-82-3315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地魚が新鮮で 販売してます 生しらすも あるよ。