初めてのはま寿司、極上の一貫!
はま寿司 茅ヶ崎松が丘店の特徴
回転寿司ながらもレーンに皿が少なく、特別感を演出しています。
お持ち帰りの漁師漬け丼はボリュームがあり、大満足です。
平日には10円安く楽しめる、コスパ抜群なランチが魅力です。
駐車場、隣の民家側には「前向き駐車」とデカデカと買いてあるが面白いほどに皆守っていない。100%。 警備員とかつけない限り直ることは無いな。この件についてはお店側がそれだけ力を入れていない、とも言えそう。
SNSで様々な投稿があったからだろう時代は回転しない回転寿司回転する雰囲気のレーン上のモニターからも注文出来るのは良い。
他の回転寿司店の質が落ちてきたので、これまで利用したことがなかった『はま寿司』に初訪問。アプリで予約可能です。若干狭さを感じる駐車場は入るときも出るときも満車で待ちが発生。肝心のお寿司は他店よりも美味しいと感じました。お醤油が5種類あり、いろいろ楽しめます。店内も明るく、綺麗です。はま寿司では、ゼンショーの株主総会優待券が使用できます。
店員さんが優しくてよかった!子連れも安心!回転寿司で今は1番好き!
夜、よく行きますが外から見るとお店を照らすライトが以外に暗く笑、いつもやってるのかな?と思ってしまう😅お店の中はいつも活気があるのですが。サービスも手早くて良いです。ネタは最近の物価高等のせいか活気がない?それでも行ってしまいますが😃
ファーストドリンクが出てくるまで10分くらいかかった…💧その前にカキフライが来たけど、ビールを待っている間に冷めてしまった😭⤵️次々とおつまみは来るのに、ビールだけが来ない(T_T)あとは、100円寿司を2人で食べてるので、こんなに安いならこのくらいかなぁ〜って…。だけど、臭みがあるのはどうかなぁ🌀イカは臭みが少ないから、他の生モノがたべれなくても食べやすい食材なのになあ🌀あと、卵焼きは食品添加物の味がして、我慢して食べましたが、残せばよかった😖そんなもんですね~😅
いつもは5時にいくので空いてますが、今回利用は金曜夜19時。すごく混んでました。待機の座席もいっぱいで、店員さんも少ないようですてんてこ舞いな様子。デリバリーもあるし、持ち帰りもあるので、その対応もあって大変そうでした。けど、商品は待つことなく流れてくるし、会計もスムーズで、店員さんの努力を感じます。
行った時間にもよるのかな?昼過ぎに一応、予約して言ったけど、全然人がいなかった‼️感染症対策で、ちゃんと席の間隔を開けて案内してた☺️レーンには、お寿司が流れてなかったのも、良かった✨(ずっと回ってるよね…っていうお寿司がないから)タッチパネルで全て注文出来ました🙆店員さんも、おばちゃんたちがイキイキと働いていて、なんか元気もらえました✨
ワンコイン丼を求めてはま寿司へお持ち帰り丼ぶりはまちとまだいの漁師漬け丼購入ご飯大盛りにすれば😃ボリュームアップ間違いなし!ネタも最高でした♪
| 名前 |
はま寿司 茅ヶ崎松が丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-040-859 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
はま寿司場所も良いためいつも混んでます改装もしたので、とてもきれいな店内です。味とかそう言うものは100円寿司なので割り切って食べればなんてことなく美味しいと思う色々なチェーン店ありますが断然はま寿司派とくに、サイドメニューの鴨そばは必ず食べちゃいます白々しいくらいの鴨の味が逆に好きです普通の蕎麦屋の鴨そばだと鴨が香ってない店がほとんど。ここのは何を使ってようがうまいものはうまい。