志村正彦さんを聴きながら、牛カツと鰻重の贅沢ランチ...
鰻と牛かつ さくやの特徴
牛カツ御膳は肉厚で美味しく、満足感がありました。
鰻重のボリューム感で贅沢な食事が楽しめました。
店内の内装はシンプルで、落ち着いた雰囲気がありました。
フジファブリックの志村正彦さんのお誕生日の前後に流れる夕方6時のチャイムを聴く為、下吉田に伺った際に立ち寄らせていただきました。結果は大正解!とても美味しいお店です。うな重の特上を頼んだのですが、「このお値段でいいの?」と思うほどお安く、関東風のふっくら蒸された鰻は絶品でした。私は断然パリパリした関西風の鰻の蒲焼が好きなのですが、それが覆りそうになるほど美味しかったです!そして何より、スタッフのお若い女性の方がとても親切で明るく接客が素敵でした。外国人観光客にも丁寧に一生懸命接客されており、すごく好感が持てました。素晴らしいスタッフはお店の宝ですね。大切にされてください。
牛カツと鰻重を同時に食すという、天上人みたいな食事内容wしかしながら良い思い出になりました。その内容の割には値段もそこまで高すぎる事もないと思います。ご馳走様でした。
牛かつ御膳いただきました。ミディアムレアで提供されたものを卓上でお好みに合わせて焼いて食べます。山葵と塩で食べると美味しいです。お店の隣に駐車場ありますが、除雪されてないので白線が見えず、だいたいの感じで停めました。
祝日ランチ。開店の5分前到着。駐車場は店舗向かって左側。コインパーキング内入って右奥。有料エリアとは別に5、6台分あり。砂利にロープでラインひいてるので雪があると少し停めにくい。時間通りに開店。他には6人1組。店内広めで壁も床もコンクリ造り。インバウンド向け装飾目立ち、メニューもインバウンド意識した表記。4人がけと8人がけテーブル席があり、店員さんに案内され着席。ひつまぶしと牛カツ150gを店員さんに直接注文。どっちも提供まで10分かからず早い。量は多くも少なくもなく、味に臭みとかもなく。卓上のうなぎのタレやカツについてくるタレもさらっとしててあっさりいける。支払いは現金かクレジットでコード決済未対応。富士山眺められるらしい?けど店内提示や案内特にないのでそのまま退店。
鰻は肉厚で1枚が大きく、とても美味しかったです!ペロリと食べました!牛かつはサッと両面焼いて食べるのがオススメ🙆♀️どちらもとても美味しかったです❤️🔥❤️🔥
内装がそんなに凝ってないので中華系の人がやってる店かと思ったけど、日本の方がやってると聞いて訪問。ひつまぶし実食。焼きがもう少し入ってる方が好み。量が少なめに見えるけど、食べたら満足でした。バイトの子が可愛い。
直前にネットで調べて初めて来訪、店長さんも店員さんもとても感じがよく、安心してお店にはいれました。ひつまぶしと牛カツ単品頼みました!うなぎの焼き加減最高、味付けも良く、軽く食べられました。選んで大正解!大満足です。
| 名前 |
鰻と牛かつ さくや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6356-0398 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチに行きました。牛カツ御膳の大きい方(150g)を頼みました。3200円也。最初は少ないかと思いましたが、食べてみたらちょうどいいくらいの量、らこれ以上だと逆に飽きるかも。四角い肉を切り出して見た目の良い料理をだしていると思うのですが、そうなると端の処理が問題になりそう。肉をたくさん切り出すためか、大体は美味しいですが、一部に筋が残って硬いのです。筋切りとかはしてなさそう。形が悪くなってもいいから、下処理を優先して欲しかった。トンカツ屋で150gが3200円だったら、流石にスジ肉がそのままの肉はでないかな。お店は昼頃に行きましたが、雨のためか他には誰もいませんでした。