大名カフェであまおうズコット!
いちごや cafe TANNAL 福岡大名店の特徴
糸島のいちご農家直営、鮮度抜群のスイーツが楽しめるカフェです。
あまおうズコットケーキが評判で、贅沢な甘さが特徴的です。
大名エリアでカフェ好きにおすすめの訪問必至のスポットです。
友人と2人で訪問。雨のウイークデーの昼間だったせいか、待ち時間無しで入れました。入口直ぐのカウンターで注文と支払いを済ませてから席へ。1階がいっぱいだったので2階へ。ハシゴのような階段は年配の人や子ども連れには少々急な感じでした。又、2階へ上がると天井は低く梁が飛び出してる部分(注意喚起有)が有るので、背の高い方は頭を打たないように要注意です。ただ2階はソファー席(2人用が2席)は静かで居心地が良かったです。クレープとケーキを注文しました。どちらも丁寧に作られており見た目綺麗でした。肝心要のイチゴもこの日は大当たりでした。とても甘いあまおうでした。ドリンクはコーヒーか紅茶を選べましたが、コーヒーを選択。私には少々濃く感じましたが、ケーキとの相性はバッチリでした。また行きたいです。
土曜日のお昼過ぎに訪問。タイミングが良かったのか並ばずに入店できました😊念願のいちごパフェ!あまおう最強です💕2月の福岡は初めてでしたがこの時期にまたcafe TANNALさん目当てに行きたいな❣️
大名カフェ好きは一度はぜひ!妻の付き添い(笑)で行ったけど美味しくてビックリ!ただの流行りだけの店じゃない!!TikTokで見て良さそうだったので妻のカフェタイムで訪問。めちゃ正直期待してなくて、価格帯見ても「高めだね〜どうせちょろっとしか量ないとか〜?」とか思っておりました。パフェとミルフィーユを頼んだのですが、まずイチゴが想像の倍!そして量も倍!ビックリ!さらに食べてびっくり、美味しい!!特にミルフィーユはホントびっくりしました、めちゃうま🤤ドリンクもちゃんと美味しくて「え、このクオリティでこの値段ならお得では…?」と思いました(パフェ、ミルフィーユ、コーヒー、紅茶で5,000円弱)個人的にはリピートして、次はクレープやタルトも食べてみたいです🙌
土曜夕方頃に来店、タルトを注文。甘さがくどくなく最後まで美味しく食べられました。いちご農家直営?ということでどの商品もふんだんにいちごが使ってあり、値段に対してとても贅沢なものばかりでした。どの店員さんも感じの良い接客で、店内のインテリアも可愛くて見どころです。また来たいと思います。
あまおうズコットケーキを頂きました。生クリームが程よい甘さで、たくさんの苺のおかげで後味もさっぱりと男性でもくどさを感じることなく食べれました。店員の方も皆様明るい笑顔で接客をされており、店内も居心地の良い席でゆっくりと過ごす事が出来ました。また来たいと思います。
名前 |
いちごや cafe TANNAL 福岡大名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-6209 |
住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目3−14 花形館A 1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

糸島のいちご農家さん直営のカフェ、いちごや cafe TANNAL 福岡大名店。日曜日は並んでる人がいましたが、平日14時すぎに行くと、タイミングよく並ばずに入れました。はじめに入口で注文して会計を済ませ、番号札を受け取り、席で待ちます。ロフト席やカウンター席があり、色んなタイプの席があります。番号札が大きくてかわいいです。本気のあまおうパフェを注文しましたが、大きなあまおうがこれでもか!っていうくらいのってます。こぼれ落ちるかもと思い、急いで食べ始めたら数を数えるのを忘れてしまいました。お店のインスタに中身が書いてあるのですが、バニラアイス、あまおうみるくジェラート、シフォンケーキ、いちごピューレ、ババロア、まだほかにも入ってます。ひとつひとつどれも美味しかったです。次にいくときはケーキを食べてみたいです。