周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
まさに市原の原風景だと感じた。どこまでも広がる田畑の先に墓地がポツリとあり、そこに出羽三山供養塚がある。出羽三山供養塚特有の方形三段の形式であることが一目でわかる。墳頂部には出羽三山塔や大日如来坐像が置かれている。三山塔の最も新しい記述は令和二年の登山記録で、今も信仰の対象として大切にされていることがわかる。非常に美しい光景で今後もこの光景が残り続けることを祈るばかりである。