スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
豊和刃物製作所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-22-9305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
豊和刃物製作所にうかがったのは、新潟市内のソムリエがマスターをしているワインバーに行った時、マスターがATHROのソムリエナイフを使用されていたので、見せていただいたのがきっかけです。「ATHROのソムリエナイフはものすごく使いやすい。フランスの高級なものも良いけど、この値段でこの品質は素晴らしい。」欲しくなって工場までおじゃましました。細い田んぼのある細い道を入っていくと、確かにありました。町工場っていう感じの建物でした。実際に手に取ってソムリエナイフを見せていただきました。大好物のダマスカスが使われているソムリエナイフがありました。ちょうどその時はハンドル材が黒檀のものしかなかったので、バールウッドのものを注文しました。注文ついでにちょっとだけ工場内も見せていただきました。男性2名でやっている工場。年季の入った工具類。ここから素晴らしいプロダクトが生まれているのでしょう。主人は1か月くらいかかるかもしれないって言ってたけど、1週間後に自宅に届きました。手に取って感動しました。仕上げが素晴らしい。何と言っても使いやすいですね。ワイン飲みながらソムリエナイフを見て楽しめます。