福岡の隠れ家、親鳥キーマが美味しい!
カレーとお酒 banyanの特徴
初めての訪問で感じたお洒落な雰囲気が最高でした✨。
人気の親鳥キーマカレーは少し辛くても美味です!
商店街近くの路地裏にある隠れ家的な小さなお店です。
商店街近くの路地裏にある小さなお店,日替わり?なあるだけカレーからスパイシービネガーポークを選択。通常のポークビンダルーより酸っぱめだが、これご病みつきになりそうな味ですね。独特な味付けで、他のカレーも試してみたいです。
ピア チキンカレー@1000(ごはんLL250g無料)を頂きました。かなりスパイスが効いて美味しいです。大きなお肉が三個も入っていて超嬉しいですね。また、変わったトッピング?も楽しいです。ご馳走様でした。
平日の夜でしたが、お客さんがひっきりなしでした。お酒のつまみも色々あり、スパイス感が最高!カレーも美味しく頂きました♪他のメニューも試してみたいです!
美味しかった。味は★5です。マトンキーマ1150円、ダル150円、サンバル150円を食す。かなりの穴場でした。もう少しスパイシーさというかパンチがあった方が好みだが、これは好みの問題かな。並ばずにこのクオリティのカレーにありつけるのはありがたい。一人席×5、二人席×1、四人席×1 の小箱です。
何はともあれお洒落!スパイスカレーのお店としては比較的広く、1人用のカウンターやテーブルもあって入りやすいです。カレーはタイミングによって変わるようですが、この日はビアチキンカレー、マトンキーマ、えび団子カレー、スパイスチキンカレーがありました。私はマトンキーマをチョイス。ご飯のサイズも選べます。写真はMサイズですが、お値段据え置きでもっとボリュームアップもできます。カレーうっめっぞ!!お洒落スパイスカレー店らしいカルダモンやシナモン系のホールをしっかり使ったゴリゴリしたスパイス感もありつつ、粗挽きのマトン肉がたっぷりで旨味と噛みごたえしっかり。こんなに肉々しいキーマカレー初めて食べたかも。お酒やスパイスおつまみのメニューも豊富で、飲みにも良さそうです。また来よう!美味しかったです!ごちそうさまでした!
年間500カレー店食べ歩き in 福岡市中央区清川2019年6月25日にオープンしたばかりの新店ですが、福岡のカレーファンはみんなご存知のこのお店。カレーとお酒 banyanさん。長年様々なお店で間借りカレーを振る舞ってきた男性のbanさんと女性のyanさん、ふたりのカレー職人のユニットで、それぞれのカレーを楽しむことができる珍しいお店なのです。基本はチキンカレーとマトンキーマで、日替りのカレーと合わせて3種類のカレー(〜1,000円ほどです)昼の部(〜15:00)と夜の部に(18:00〜)わかれていてどちらの時間帯も店主セレクトのレアビールやハートランドの生ビールが楽しめます。お酒が飲めない方には自家製のジンジャーエールもおススメです。スパイスパウンドケーキもまるでチャイを食べているかのような美味しさ。とにかくおふたりの人柄に最高の酒、最高のカレーが楽しめるスポットが清川エリアに出来たってことです。
名前 |
カレーとお酒 banyan |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1丁目11−15−104 |
HP |
https://www.instagram.com/curry_banyan?igsh=Z2s5Y3A3Y3Z6Yzdh&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたが雰囲気も良くてテンション上がりました✨親鳥キーマちょっと辛かったけど美味しかったです〜!コーヒー牛乳も最高でした☺️