情熱の焙煎、辻堂の絶品コーヒー。
CORNER 27 -coffee works-の特徴
20年以上の経験を持つ焙煎所が運営する本格コーヒー屋さんです。
国際審査員資格を持つ店主による絶品カプチーノが楽しめます。
シングルオリジンの品揃えが豊富で、品評会受賞豆も取り扱っています。
コーヒーに対して情熱を持って接しているお店だと感じました。コーヒーの説明、加工方法、生産地のこと、抽出方法などどれもスパッと答えて頂けましたし、何よりバリスタの方は楽しそうに話しておられました。また近所の方との親しげなコミュニケーション。とても素敵なロースターでした。
1号線からやや外れた、辻堂の町中にふとある本格ロースタリー。焙煎加減、産地など、情報も細かく書いてあります。今回の贈答相手は酸味のあるライトなものが好み。自分とは対照的なので、店員さんにおすすめを聞き、3種類程試飲。お目当ての味を見つけ無事購入できました。オレンジ系、ベリー系、結構違いがあって、面白い!ものにもよりますが、8oz(200g)2000円前後なので、ちょっとオシャレな休日に、もしくはプレゼントに使いたいお店です。買った時にサービスで頂ける1杯まで手を抜かないこちら。多いにリピありです。
焙煎機もあるし、試飲もできるようになっているし、すごくこだわってるんだろうなという雰囲気のコーヒー屋さんです。買ってきた豆を挽いていただきました。とても良い薫りでした。
辻堂の人気店最後は27coffee。隣接した2つの建物で豆販売とイートンに別れていて、イートンの白い建物は1階がドリンク、2階がお菓子売場となってる。暑かったので今年最後になりそうなトニックいただきましたが、紙コップなのでトニックならではのグラデーションやクリア感は見えない。お菓子はパティシエのお姉さんが気さくに話してお菓子選びを手伝ってくれます☕️
入り口の大きなカボチャに🎃ついつい刺激され秋ブレンド購入(^^) お休みの朝に飲もうっと♪
個人的な感想になりますが割と浅煎りのレパートリーが多い豆屋さんでした。こだわりや丁寧な作りはとても良いので、深入りが苦手な方にはとても良いお店かと思います。なるべく深入りをと思い購入した珈琲も普段の焙煎よりは浅く酸味が気になってしまいましたが、ホットではとても香りよくすっきりとした飲み口で後味もフルティーさが残るとてもおいしい珈琲でした。とてもおいしい、こだわりのある珈琲が好きな方には是非一度行っていただきたいお店です。個人の感想ですし、好みがとても分かれる部分ですが参考になれば幸いです。
ハンドドリップは平日のみという事で、カプチーノをいただきました。こんなに豆薫るカプチーノは飲んだ事ないな。大型の焙煎機からの良い匂いが店内を充満しております。2階もあるのかな?次回は平日に!
2階がケーキ屋さんになっているとのことで入ってみした。階段を上がると、こじんまりとした空間の中に、とっても可愛いケーキと店員さんの姿が。おすすめのケーキを聞くと、ハキハキと応えて下さった店員さんの印象がとてもよかったです。カスタードが売りだそうで、シュークリームやタルトがオススメだそうです。ショコラ系が食べたかったので、アグレーブル(ビーガン対応のショコラベリーのケーキ)とシューアラクレーム(シュークリーム)を購入しました。小さめで高級感漂う、特別な日に食べたいケーキです。味やフレーバーがしっかりしているので、1つ食べれば充分満足に感じられるかと思います。ケーキのほかにもコーヒー豆を使ったお菓子などもあり、予算に余裕があればぜひ色々と試してみたいと感じました。
平日の午前中に伺いました。店内は豆を焙煎する香りでいっぱい。大きな機械で豆をひいていました。苺のグラスショートケーキとコーヒーのペアリングセット¥900ケーキ、焼き菓子は2階のgoutdouxbakesさんで作っているそうです。苺をシンプルに楽しめるスイーツでした。コーヒーはケーキに合わせて淹れてくださいました。酸味のあるフルーティーな味わいでした。両手に収まるカップにたっぷりと入っており幸せです。席は小さなテーブルが3つ。語らう場、長時間寛ぐ場というよりは、ちょっと気持ちを落ち着けたい、一休みしたい場所かなと思います。美味しいコーヒーとケーキ、豆をひく音、香りがとても心地よくリフレッシュできました。
名前 |
CORNER 27 -coffee works- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-34-3364 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

付近に所用の際立ち寄り。地元では有名という事で飲み比べしましたが全部酸っぱい。焙煎浅めの物だそうですが目覚めて極まったらこういう趣向になるのかもしれない。後は好みの話。色々丁寧にご説明頂き対応は良かったです。