極太麺と絶品脂が魅力!
どでん 北浦和店の特徴
深夜まで営業している貴重な二郎系ラーメン店です。
ゴワゴワの極太平打ちちぢれ麺がクセになる美味しさです。
別皿で提供される脂が最高と評判のラーメン店です。
駐車場あります。少し離れますがお店が用意してくれている無料駐車場があります。先に食券を買い店外で待ちます。店内に案内されたら、お水とおしぼりは自ら取りに行きます。味はもちろん美味しいですし、スタッフの皆さんも丁寧に接してくださいます。行列は覚悟ですがぜひオススメです。2024/11/23再訪あれ?こんなに薄味だったかな?という印象でした。ラーメン中300gをトッピングは『全てそのまま』で頼みましたが、前回比であぶらの量が少なくなったようです…
二郎系のなかでは入りやすいと思う。麺もおいしい。味は確か。駐車場が遠くて少ないのと、店が大通り沿いなので道行く車や人に見られるのがネック。
さいたま市にある二郎系ラーメンですがここは平日は夜から深夜近くまで開店してくれる貴重なお店です。近くに駐車場もあるのもポイントが高いヤサイ増しで写真のような気持ちの良い盛りでチャーシューも柔らかくも肉感もしっかりあり美味いただ増しにすると丼が小さいためポロポロこぼれるので注意が必要。
詳しくはプロフィール見てください🙇【注文】塩もつ煮込み油そば中 1050円『コール』全部【タレ】ベースはどでん油そばの醤油を、想像していたがまったく別で、塩モツの感じを損ねない塩ベース😋モツの臭みは全くなく、そこに職人の拘りを感じる😌❣️【麺】どでんのワシワシ麺は、やっぱり最高👏塩モツと見事に絡まり、どちらの良さも最大限に引き出している🫡【豚】モツは、プリプリで柔らかい🫡こてっちゃんや焼肉のホルモンみたいに、噛みきれないなんて事はない😌満足度があるものの、食べれた達成感の方が強かったですかね😉ちょと、ギトギト感が否めない🤔本店のコール「アブラ」は、他店と違って甘味がなかったっけ⁉️なかったのよ💦どでん店舗別「アブラ」絶品ランキングは①新都心②大宮③西川口④本店‼️かな🤲ごっそさん^_^🙏
定期的に訪れるラーメン店です。二郎系です。ラーメン半分が無くなったのでラーメン小にニンニク入れて脂と野菜はそのままで。味ネギ好きなんですけど、入れると食べきれないので最近は諦めてます💦チャーシューだけ、日によりパサパサしてるときあり。ご愛嬌の範囲ですが厚みがあるので、パサついてるときは食すのが大変です。ちなみに今回のチャーシューはしっとり美味しかったです!!駐車場はちょっと歩いた所にありますが車高が低いと大変なことになります𖦹.𖦹💧
土曜のランチ、13時過ぎ。店の前に待ち客がいなかったのに、駐車場から戻ってきたら5人待ち😅先ずは店内に入って食券を購入して外で並び直し。自分はラーメン大400g1050円、連れはラーメン小200g950円。炎天下のなか並ぶなんて物好きですね(自分含め)😆並ぶのは暑かったけど店から匂ってくるラーメンの匂いが堪らんのよ。並んでいる最中に食券回収。30分くらい並んで店内に案内されて生玉子を忘れた事に気がついて購入。席に着いて程なくしてコール。にんにく少しで野菜増し脂どでん!高台に上がった丼は野菜の山が震えてる。w崩さないようにそっと下ろして頂きます。クタクタになる前のモヤシに脂が合って美味い。野菜を食べ進んでいる内に別皿の脂が高台に上がっている事に気が付く。脂を小分けで掛けて野菜をワシワシ頂く。美味いねぇ。野菜の下から現れた麺は加水率がガッツリ低めでスープが絡んで美味い。マルジ系の美味いやつよ。溶いた生玉子に脂をちょっと落として麺に絡めて頂けばやっぱり美味い。この食べ方は50超えても辞められん。w美味かったぁ。ご馳走さんでした。美味い店存続の為にも車はどでんの駐車場に‼️😋2024/08/10
店員さんが優しいお店。その優しさがラーメンにも伝わっているように感じます。二郎系好きな方にはもちろん、乳化スープが苦手って方にもおすすめしたいお店です。乳化の度合いはノーマルで特に麺の美味しさが際立っていると思います。ローストポーク追加トッピングもおすすめです。
仕事仲間のオススメで、初来店。雨の中、5.6人並んでたので更に期待。久しぶりの二郎系だったので、システムを確認しながら、麺少なめ全どでんを注文。麺まで辿り着くのが大変でしたけど、とても美味しかったです!また食べに来ます!
ラーメン(麺350g)950円、生卵80円コールはニンニクヤサイアブラ。ヤサイを増すとこの写真のように十分な盛りです。ヤサイをどでんにすると更に別皿で貰えます。ヤサイはシャキシャキめ、麺が食べごたえ抜群の太さです。未だに行列ができるお店で若いお客様さんが多いです。店員さんも若く、優しい方でした。店内に流れる曲を口ずさみながら楽しそうに調理してます。何よりラーメン美味しい。量も十分。最高です。
名前 |
どでん 北浦和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-607-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くなので、よく食べに行きます。スープが甘く、麺も程よい硬さで、噛めば噛むほど味がでる二郎系ラーメンとなってます。オレは、油そば 300gトッピング全部+ローストポークをおすすめします。二郎系なら間違いなく1番好きなお店です!現 富士丸の東浦和店行くくらいなら、ここ行ったほうが間違いないです…よ。並んでることが多いですが、回転早いので大体30分くらい並んでれば食べれます。