モロボシダンのハヤシライス、夢の空間!
カフェテリア ジョリーシャポーの特徴
鵠沼海岸駅から徒歩15分、住宅街に位置するお店です。
ウルトラセブンの俳優、森次晃嗣さんがオーナーの夢の空間です。
モロボシダンのハヤシライスは盛りが多く、あっさりした味わいです。
ウルトラマンファンは絶対ワクワクします!ハヤシライスも美味です!
鵠沼海岸駅から15分ほど歩いた住宅街にある、俳優の森次晃嗣さんのお店に、最近までNHKでウルトラセブンの再放送をみていたので、懐かしくなって来てみました。森次さんは帽子とマスクでお顔は見えませんでしたが、次々とお客さんが来るので忙がしく調理をされていて、それほど待たずにお料理がでてきました。同行者は一番人気のオムハヤシとウルトラセブンのウェハースの乗ったアイスコーヒー、私はスパイシーなメキシカンピラフにロイヤルミルクティと、懐かし喫茶店メニューをいただきました。鎌倉殿の13人で中川大志が演じる畠山重忠を草燃ゆるの時は森次さんが演じていたんだよーと、同行者の蘊蓄を聞きながら鵠沼海岸駅までのんびり歩き、江ノ島へ行きました。
モロボシダンがハヤシライスつくってくれます。ルールを守って楽しみましょう。
叔父さんに連れて行ってもらった。叔父さんはこの店から割と近いとこに住んでいて、よく通っているらしく店主とにこやかに話していた。店内はウルトラマングッズが展示されてるが、俺が近づいて見ようとしたらオバチャン店員にイキナリ「触らないでください❗️」ってキレられた…。別に触ろうとしてないのにそんな言い方することなくね?って思った💧叔父さんにそのことを言ったら「接客の良し悪しはどうでも良い。ウルトラマンセブンが自らふるまう料理を食べれるだけでも感激❗️そう思わないか❓」だそうだ😅普通の人なら不快に感じることも許してしまうような、ファンにはたまらないスポットなんだなぁと思った。まぁ確かにハヤシライスは何かこだわりのありそうな作りで美味かったし、777円は割りと良心的な値段だと思う。ウルトラマンセブンファンの叔父さんと一緒だったから行ったけど、俺1人ならこんな店は家から近くても1度行けば充分かな😅
憧れの森次オーナーが気さくに話しかけてくれる夢のような空間です。遠方なのでなかなか訪れることができませんが。
BS4Kでウルトラセブンを見ていて、一度いってみたくなりました。藤沢駅から30分以上かかるので駅からはバスで行きました。お食事はハヤシライス、パスタ、ピザなどがありました。おつまみ系のメニューもありました。アイスなどの甘味もあります。お店の中はセブンでいっぱいです。テーブルは4,5つくらいです。予約はできないとのことでした。外にもテーブルがありました。時短営業中なので行く日の営業時間は確認して行ったほうがいいです。森次さんはいらっしゃいましたのでお会いすることは出来ました。通常なら記念撮影のサービスがあったようですが、コロナ対策のためやられていませんでした。
久しぶりに行きました。前回、ハヤシライスが口に合わなかったので、カレーをいただきました。お味は、普通でした。お店の店員の対応が、私を睨みつけて不快でした。常連さんには、穏やかにお話しされてました。
ウルトラマン世代の人はぜひ行っておきたいお店。ハヤシライスはトマトが強くでている味です。有料で、モロボシダンと写真撮影もできる。
ウルトラシリーズのファンなら一度は行きたい・・いや行かねばならぬお店。いつか訪問したい。でもその時に感動と興奮で我を忘れそう(笑)そのくらい憧れのお店です。
名前 |
カフェテリア ジョリーシャポー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-34-7331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私は行った時、お店の雰囲気を感じ取り。奥に座られてるダンさんに軽く会釈できた、それだけでありがたかったです。女性の店員さんもダンさんの情報を教えてくださり、祖師谷大蔵でのトーク会上映会にまで行く事ができ楽しかったです。例えば、鮨屋の板前で大人気の大将とお話ししながら食べるなら5000円以上✖️2名分ぐらい。キャバクラでも人気No1にシャンパン10万円とか。プロレスならリングサイド10万でアンドレ大巨人に叩かれた!とか。闘魂伝説ビンタは10万30万の噂とか。ディナショーなら5万とか。マイケルスターコンサートは距離100m豆粒サイズとか。それ考えると、高齢のレッドカーペットスターをハヤシライスのお値段で、元気でいらっしゃると感じる事ができるのはとても幸せです。鰻屋さんの焼き場店長とか、洋食喫茶店の経営者店長が各テーブルに挨拶に来ますか?。来ないですよね。写真撮影?どこの誰かもわからない人、危ない道の人だったらどうしますか?一緒に写真写っただけでアウトですよ。店のお姉さんはマネージャー的なことをして一生懸命ダンさんを守ってくれる。ありがたいお姉さんですよね。それに、他のヒーローさん達のお店も同じ感じが多いですよ。普通のお店ですよ。追伸:新型コロナの再流行や子供のマイコプラズマ肺炎の流行も気になります。ご高齢なので免疫力も。故東村山の伝説の方にはショックでした。ダンさんじゅうぶんに、ご自愛ください。