高宮通りで味わう上品などら焼き!
MATOYA no FUKUDORA【まとやの福どら】の特徴
高宮通りの裏路地に佇むお洒落などら焼き屋さんです。
北海道あずきを使用した、上品な甘さのどら焼きが楽しめます。
生地がきめ細かく、豆感が感じられる自然な味わいが魅力です。
手土産として購入しました。どら焼きの種類が豊富で期間限定の味もあり手土産にぴったりだと思いお伺いしました。手土産として食べくらべ5個セットと自分で食べるようにどら焼きの皮を購入しました。美味しかったと好評でした!ただ、長時間持ち歩くことを伝えましたが、保冷バッグの提案がなく、ディスプレイしていた保冷バッグはなんだったんだろうと疑問です。帰りに別のお店で保冷バッグを買い持っていきましたが、生ものなのでしっかりと説明してもらいたいなと思いました。
高宮通りの裏路地に佇む品のあるお洒落な雰囲気のどら焼き屋さん。ショーケース内のどら焼きはどれも美味しそうでアソートバックセットを購入しました。一口食べてみると、とても皮が香ばしく上質な味わいで、全種類の中で塩バターとチョコがお気に入りでした。スタッフの方にお話聞いた際にびっくりしたのが、どれも全て一つ一つ職人による手焼きで、無添加・無着色・無香料を徹底し作られているとのこと。ギフトボックスもシンプルでお土産に喜ばれそうな感じです。また自家用とお土産用とで立ち寄りしたいと思います。
北海道あずき を持ち帰り後摂取生地もきめ細かく、あずきは豆感も感じられ、甘さ控えめというわけではないけれど、砂糖の甘さが前面に来ない上品なお味。どら焼きはタンパク質も摂れるのでスイーツとして優秀ですね。もう少し食べたい!っと思わせる小ぶりな大きさも良いと思います。材料もかなりこだわっていますので贈答用にも良いと思います。他のどら焼きも試してみたいです。
西鉄平尾駅から少し歩くとあるお店です。どら焼きでは珍しい種類があります。子供のおやつや、お土産に最適です。
素材の上質さが感じられる自然な甘さのどら焼きです。保冷バッグのデザインが素敵なのでちょっとしたおもたせに良さそう。
名前 |
MATOYA no FUKUDORA【まとやの福どら】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-1715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どら焼きなので普通に甘いですが、小ぶりで上品。想像より小ぶり。北海道小豆ひとつ260円だったかな。可愛いいし、美味しいから手土産に喜ばれそうです。