中津川で味わう手作りパンの魅力。
Pan divers(パン ディベール) 中津川店の特徴
中津川市の国道19号バイパス沿い、安藤ビル一階に位置する新しいベーカリーです。
パンやモーニング、ランチが美味しく、特にソースにこだわりがあります。
今日はディナーでPan diversに行きました!食事も大変美味しく、店内の雰囲気も良く、店員さんたちもハキハキと元気で最高のお店でした🍝値段もリーズナブルでカウンター席もあるので1人でも行きやすいです!
パンもモーニングもランチも美味しいです!何食べても美味しいので、よそのパン屋さんに行けません。
中津川に新しく出来たお店です♪😊長野県方面から名古屋へ向かって国道19号バイパス沿いの中津川大橋を渡ったすぐ🚗³₃アパートの一階部分にお店がありますがお店であることは外からは知らないとほぼ分かりません💦店内入口が一般家庭程のドアなので🚪イートインもパンの販売も一緒で順に2組ずつしか入れず店内のイートインは誰も居なくてもお店の外で待ちます今回は待つこと20分…夏場と冬場が大変そうです😰イートインのモーニングを注文しました店内は広く現代的な雰囲気でホッと癒されます🍀*゜写真📸にあるように野菜サラダ・小さなパンの上にオムレツ本当はパン屋さんなので💦パンをイメージしていたのですが😆かわいらしい感じでした店員さんの説明も「手作りソースにこだわり今日はグリンピースとカリフラワーのソースですパン等に付けてお召し上がりください」とのことでした🍴フォークとナイフはとてもオシャレでしたがプラスチック製なのでオムレツはともかくパンは😰とても切れる強度ではない為💦かぶりつきました〜ꉂ🤣w𐤔ハード系のパンがメインでサンド等になっているものや生ドーナツ🍩🥯等種類は豊富ですがパンを購入されるお客さんが次々と来店されている為商品がサーッとなくなっていましたまた伺いたいと思います😊
ランチでうかがいました。中に入ると美味しそうな香りがしてオシャレな空間で、それだけでるんるん。ランチもとっても美味しくてカトラリーや食器もオシャレで素敵でした。パンをいくつか買って帰りましたが、どれも美味しかったです。とくに生ドーナツがふわふわでケーキみたいでした。また来ます。
名前 |
Pan divers(パン ディベール) 中津川店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒508-0015 岐阜県中津川市手賀野361−1 安藤ビル 102 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

新しくてキレイな店内です✨ ランチをいただきました! パスタソースが本格的でパンもとても美味しいです職場体験の中学生が丁寧に説明してお料理を持ってきてくれました(*^^*)