名店たこ焼き、住宅街の驚き!
みはるの横丁の特徴
たこ焼きが絶品で、特にハツ焼き鳥が最高に美味しいお店です。
住宅街の中でひっそりと営業しているアットホームなレストランです。
クラッシックなアメリカン風の内装で落ち着いた雰囲気が魅力的です。
住宅地の中にポツンとあるお店。たこ焼きが食べたくなって周辺検索で見つけました。カテゴリとしては居酒屋になるのかな?車で行ったので、お酒が飲めなくて申し訳ないと思いつつ、たこ焼き、馬刺、焼き鳥等を注文。全部すごくおいしくてよかったです。本場関西のふわとろたこ焼き。めちゃうま。やけどには注意しましょう。ご主人も人当たりの良さそうな方でした。お店の駐車場が1台分しか見当たらなかったので車で行かれる方はご注意を。
自称たこ焼き研究家です。こちらとても美味しいです。カリトロ系統ではなく、おおぶりのふわふわとろとろ系統のたこ焼きでとても美味しい。バリエーションも、考えられていて、ただ増やしただけではなく、味のバランスもしっかりしており、素晴らしいです。明石焼、チーズたこ焼もすごく美味しいです。場所は住宅地の中ですが、アメリカンな感じもおしゃれ。たこ焼研究家としてもおすすめ出来る、とても美味しいたこ焼でした。
厚木市みはるの、にある食事処、居酒屋。東丹沢グリーンパークでアスレチックで遊んだ後にランチタイムに訪問。ログハウス風の雰囲気が良い店内で、安くて美味しい料理を頂ける。たこ焼き定食、豚丼定食、スタミナ焼定食を頂いた。ランチタイムの定食はすべて、サラダ、フライドチキン、フライドポテト、甘味(ずんだ餅)、選べるソフトドリンクが付いていた。量もとても多いのに、これで850円〜970円(2023年4月時点)と、とても安い。たこ焼きは、10個入りで、一つがとても大きい。たこ焼きの出汁はちょっと甘めだったけど、これはこれで美味しい。フライドチキンもとても大きく、ジューシーで美味しかった。デザートのずんだ餅も嬉しい。
猛烈に暑い日に、バイクでフラっとランチを食べに行くとキンキンに冷えた室内が火照った身体をクールダウンさせてくれました♬閑静な住宅街にあるアットホームなレストラン🍴内装はクラッシックなアメリカン風ですが、たこ焼きが美味しいお店です!ガッツリしたキムチチャーシュー丼をランチセットでいただきました。このボリュームで税込1000円とは有り難いです💖食後のデザートに「レインボーかき氷」を追加注文させていただきました🍧気さくな関西人の店主と楽しいトークで盛り上がりました。ツーリングの寄り道には最高のお店です🍴✨絶対に、また行きます!!🏍
みはる野の住宅街にあるログハウスのレストラン。店内はアメリカン調で約20席・テラス席は8席の駐車場は店前に1台、ちょっと離れた所に2台分あるみたいです。ランチで利用しました。たこ焼きダイニングとの事なので、まずはたこ焼きを。たこ焼きは大きめでボリュームあり☺️出来立てを口に放り込む。アチチッ、中はふわトロで旨いなぁ☺️ハイボールがススみます。チャーシュー丼を定食セットで。サラダと唐揚げとポテト・飲み物と小さなデザートが付いてきます。自家製のやわらかチャーシューがたくさん乗ってます。甘めのタレでご飯がススム君。唐揚げは衣がカラッと中はジューシー。無駄に濃く味付けをせずシンプルな鳥の旨味。デザートはミニずんだもち。ずんだは好きなのでラッキー😁お腹一杯‼️ごちそうさまでした。
噂には聞いていて、なかなかタイミングが合わず行けなかった店の1つです、住宅街の中に突如現れる名店、そして衝撃の美味しさとボリュームでした、胃袋の限界を感じないくらい箸が止まりませんでした。調子乗って注文してしまうと食べきれなーい(TOT)様子を見ながら追加していくのがいいと思います。世間ではカリカリのタコ焼きが多いなか、こちらのタコ焼きはふわふわとろとろ、しかも巨大♪ 明石焼きもふわふわの卵焼きとダシのバランスが最高!!とんぺい焼きも美味でした。そして 馬刺し❤赤身がたまらん♪ここ、オススメです!!追記後日ランチで【冷やし担々麺】を頂きました。これまた、ホントに美味しい梅雨の鬱陶しさを吹っ飛ばすおいしさです、今回は普通盛りを食べましたが200円追加でなんと3玉の特盛りに出来ちゃいます。ピリッと辛くてうまい♪店主の心意気、激辛フェアなんてのもやってます。みはるのの住宅地に名店アリ。
名前 |
みはるの横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-242-9200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりにお昼すぎに行きました🫡いつ行ってもたこ焼きが美味しいです👍メガ生2杯たこ焼き2種おまかせ焼き鳥10本チーズオムレツほんとに美味しかったです😋昼から呑めて食べれるから満足です🫡また行きまっせ😂焼き鳥のハツが最高に美味い😋