本格的なモンブランとショコラケーキ。
Patissetrie La Chenilleの特徴
息子の誕生日に特注したケーキ、イラストが上手で感激した。
本格的なモンブランやショコラケーキ、素材の良さが際立っている。
駐車場が広くて便利、閑静な住宅街で静かな時間が楽しめる。
息子の誕生日に通りかがりでケーキを買いました。オシャレな店内、1組限定イートインあり。丁寧に作られたケーキ(午後1頃で残っていたのは5種類ほど)と高級?クロワッサンを購入しました。とても手間がかかってそうな大人ケーキを美味しく頂きました。他の方のクチコミを見て、私が食べたケーキも使われていたジャムの甘味が強かったなとあとから思いました。もう少しジャムの甘味を抑えても良いかもしれないですね。あっ、とても美味しかったですよ。
パンもケーキも美味しい。ケーキは良い香りがします。店員さんもとても良い感じの方でした。また行きたいです。
焼き立てのパンやケーキのお店。カフェにもなっていて、購入したものが店内のテーブルでコーヒーや紅茶と共に食べられる。今回はケーキと飲み物を店内で頂いた。先にお会計を済ませてから、テーブルに着く。コーヒーは4種類ほどあるので、濃さや味の特徴などで好みの物を。紅茶はダージリンとアールグレイ。茶葉た~っぷりのバッグを好みの濃さで引き上げる。私はタルトタタン。林檎が薄ーくミルフィーユのように綺麗に重なって、しっとりしたタルトには林檎の香りが染み込んでおいしかった。連れのイチヂクのタルトも見た目が可愛らしく、イチヂクもたっぷり。乳脂肪の純生クリームが好きなので、クリームについては少しだけ物足りなかったが、タルトも重すぎず食べやすくて美味しかった。ハロウィンの時期だからか、LOHACOの段ボールがあちこちに積まれていて、ちょっとだけ雑然とした印象だったが、お店自体は可愛いしナチュラルな趣味も落ち着いた。駐車場は他の3店と共用で店の前にある。
車がないと行くのが大変な場所で、空いているかと思いきや、駐車場も多いので結構混んでいました。良い意味での昔風な味わいもあり、今の時代をも捉えていると思いました。私個人としては、藤沢の大庭地区にあるケーキ屋さん2件は抜きに出ていて、藤沢の南の方に有名な所が幾つかあるけれど、お客さんの入りかたからしても、お客さんは肩書きなんかに惑わされず、正直だな~と思いました。近く(他の市町村地番)にも美味しいケーキ屋があり、3件が固まっているのに3件とも賑わっているし、私だけではなく皆さんもとても美味しいというので、凄いと思います。
数年前に友人からもらった雑誌を読み直していて‼︎発見したお店。自宅から近くて早速行ってみたところ、美味しそうなケーキにクロワッサン、クッキーが店頭に並んでいました。モンブランとチョコケーキを購入しました。どちらもとても美味しくて、特にモンブランのクッキー生地のタルト部分はサクサクで今まで食べたことのない感じでとても興奮しました。季節によって並んでいる商品が違う事もあり、また特別な時などに購入したいです(^。^)美味しかったです♪
おしゃれなケーキ屋さん。すごくセンスあります。子供向けのケーキがなかったので、代わりにクロワッサン買ってきました。フカフカで美味しかったです。
町のケーキ屋さんというより本格的大人にもオススメモンブランとショコラケーキ(名前は忘れました)どちらも使っている素材のよさがわかり、きれいで美味しかったクロワッサンもありました。
かわいらしい街のケーキ屋さん、という感じ。タルトフレーズ(いちごのタルト)はいちごが甘すぎず風味豊かなクリームとのバランスがよくて美味しかった。コーヒー(今回はイタリアン)もグッド。ほかも試してみたい。
少し甘めのケーキです。近所のケーキ屋さんなら満足です。チーズケーキはあっさりしてます。
名前 |
Patissetrie La Chenille |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-90-3022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ホントは教えたくない。ここのケーキは間違いない。クロワッサンも間違いない。ここいらで3本の指に入るくらい美味しくて食べごたえのあるクロワッサン。デニッシュはどれも買うに値する。ケーキはどれも甘すぎず、上品で大人な味のものが多いかな。ただ、奥さんのワンオペなので、時間がかかるときがある。それと品数がいつもショーケースいっぱいにはないかも。eat inできるし、コーヒーも豆が4種類から選べます。可愛いお店。大好きなお店。誕生日もクリスマスもここ。オススメだけど、オススメしたくない笑。