薬院駅近!
📍住所🚃薬院駅から徒歩5分💰予算💴1,000円〜※蕎麦のみの金額🕛~営業時間~:30~13:00ラストオーダー17:30~21:30 19:00までに入店定休日: 不定休______________________________【雰囲気】高級感溢れる、めちゃオシャレ、綺麗【決済】カード:✖️電子マネー:✖️QRコード決済:✖️【席】カウンター、テーブル、掘りごたつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜食べログ100名店に何度も選ばれてる薬院駅近くの蕎麦屋。蕎麦はもちろん美味いんやけど鴨鍋やジビエがめちゃ評判いい。今回は飛び入りやったから蕎麦だけやったけど予約して鍋やジビエも食べてみたいね。
ランチで訪れました。大通りから少し入ったところなので静かな場所ですが、お店の中に入るとより一層静かで大人な空間です。大人のための空間なので子供の入店はお断りみたいです。静かに食べたい気分の時はありがたいかも。十割蕎麦とだし巻き卵とタラの芽の天ぷらを注文。最初にだし巻き卵がでてきました。とってもふわふわでぷるぷるでとても上品な味です。タラの芽は初めて食べましたがカラッと揚がってて美味しかったです。ついてきた塩がまた美味しかったです。ちなみに少しだけこの塩につけて蕎麦を食べてみましたが、これがほんとに美味しかったです。蕎麦はわさびやネギの食べ方の紙を見ながら食べましたが、それがとても良かったと思います。わさびはツユの中に入れないとは聞いたことありましたが、ネギも入れないほうがいいんですね。個人的にはツユがもう少し甘い方が好きでした。
今回、3回目です。こざっぱりとした店内。手際良く運ばれてくる、お蕎麦。蕎麦湯も濃厚です。蕎麦がきは、やや柔らかめですので、モチモチ感好きと、好き好き分かれるところです。
今回は、福岡市中央区高砂1-22-9にあります。蕎喰いまとみさんへLUNCH利用です。食べログ100名店、蕎麦部門 2017、2018、2019年と連続受賞店。店舗前へ到着、ファサードは落ち着いた雰囲気、まるで和食店の様です。暖簾をくぐると薄暗いエントランスを抜け店内へ。期待が高まります。扉を開けると、暖色系の照明で統一されたいい雰囲気。テーブルとカウンター席。開いている席へどうぞ。ということで窓際のテーブル席へ。オーダーは昼膳 1100円(税込)内容として、小鉢、漬物、地鶏ご飯、そばがセット。そばは、ざる、つけ汁、かけと選べます。今回はかけをチョイス(^^♪15分くらいで、提供です。まずは、そばの出汁から・・・。 美味しいホットしますね。そばを。 香りもいいし、こしも残っている。美味しい(#^^#)三つ葉が更に際立ちます。地鶏ご飯も出汁も効いてて米はもちもち。炊き立てでしょうね。小鉢には里芋のそぼろ餡かけ。次回は、コースか鴨南蛮そばでしょう!! 美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
お蕎麦は非常に美味しい。ただ、量がすごく少ない為、沢山食べる腹ペコさんには全く足りないと思います。写真の蕎麦はトロロ蕎麦とセイロですが、各1100円です。
名前 |
鄙いまとみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-526-4504 |
住所 |
|
HP |
https://www.hina-imatomi.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店の入り口は見過ごしてしまいそうでしたが趣のある素敵な入り口と店内です。小さいお蕎麦と小さい天丼のセットを頂きましたがお蕎麦も天丼も美味しかったです。天丼も具沢山でした。だし巻き玉子もふんわりお出汁たっぷりで良かったです。