鵠沼の珍しいマフィン屋。
マフィンラボの特徴
自家製のマフィンやシュークリームは絶品で印象に残ります。
ユニークなデコレーションのマフィンが10種類以上揃うお店です。
鵠沼海岸駅近くの隠れた名店で、地元の人々にも愛されています。
口コミを見て「たぶんそうだろうな」と思って行ったら予想通り、これはマフィンではなくカップケーキですね。最初からそう思って食べれば美味しくいただけます。シュークリームも確かに絶品でした。
イートインスペースなし。道から少し逸れているので知る人ぞ知るところ。店内は可愛い♫マフィンがカラフルで可愛いし美味しいです。ケーキよりかはテイクアウトしやすいです!シュークリームはその場で入れてくれて生地もしっかりしてて美味しいし、カスタードクリームが濃厚で、甘ったるすぎず、しっかり重みのあるクリームで最高です。
マフィン屋さんて珍しいな、と思い訪れてみました。こじんまりとしててオシャレな外観のお店です。入ってすぐショーケースがあり、マフィンだけでなく、シュークリームやカヌレもありました。マフィンはちょっとぼろぼろとしてて食べにくかったですね。味はかなり濃いめに感じました。シュークリームはまあ、ふつうのシュークリームです。鵠沼海岸駅すぐ近く、踏切の前にお店はあります。駐車場はコインパーキングが近くにありますが、道が細いので要注意です。
シュークリームを購入していただきました◎大きくてちょうどいい甘さで幸せな気持ちになります♩買ってからクリームを入れてもらえるので外はサクサク、クリームも絶品です♡
通りがかりで「マフィン屋さん」とは日本で珍しいと思い入ってみました。最近よくある小さめのお店(大人2名まで)。マフィンは見た目可愛いから、話のネタにはいいかもしれない。食べると、ちょっとボロボロしてきちゃって、たべにくいかな(買った翌日に食べました)。シュークリームも1つ買ってみた。こちらは、他の方のレビューにもある通り、カスタードクリームたっぷりの、ズッシリした重み!美味しかったです。レシートもアップしましたが、最近はこのくらいのお値段が妥当なラインなんでしょうか?個人的には、マフィン枠で考えると、若干高め。
お店の雰囲気いい感じです。商品も見た目まあまあです。味がそこまでじゃないです。美味しい物を食べたいとおもって買うというよりみんなで雰囲気楽しむ時のお菓子の1つとしてかう感じです。土日は見た目アイスクリームの可愛いの売ってます。シュークリームも美味しくはないです。普通です。
娘が誕生日ケーキではなくてマフィンが良いとの要望で鵠沼海岸駅近くのマフィンラボさんへ。初めてお伺いしましたが店員さんもとても親切な接客。マフィンもボリュームあるし美味しいです^_^他にシュークリームとエクレア、プリンも有ります。売り切れると閉店してしまうのでご注意を。是非神奈川に来た時は寄ってみてください。
地元にあって嬉しいお店❗小さなお店ですが、マフィンの種類も豊富。シュークリームもプリンも美味しい‼️
マフィン屋さんなのにマフィンよりおいしいシュークリーム。カスタードクリームがぎっしり詰まってる。都内なら1個500円はする。
名前 |
マフィンラボ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-53-3007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鵠沼海岸駅の近くで有名なお菓子屋さんですが、自家製のマフィンとシュークリームが特に美味しいです。帰りがけにあるので、お土産がてら買いたくなります。シュークリームはカスタードがめちゃくちゃ美味しいので、特にオススメです。