寒河江市で味わう旨い冷湯麺!
中国料理山香菜房の特徴
冷湯麺や海鮮焼きそばが楽しめるお店で、お腹がいっぱいになるまで堪能できます。
山香菜房の代名詞『にんにく炒飯』は、450円で満足感が得られる一品です。
Google Mapで見つけた中華屋さん、私は 冷湯麺( れいたんめん )、友人は 海鮮焼きそばを 注文し シェアして食べました。冷湯麺って 初めてです。酸味のある冷えた醤油ラーメン的なスープ。 ちょっと発酵の進んだ手づくりキムチの辛みをプラス、水菜のシャキシャキした爽やかさが 全体を引き締めてますね。中太 縮れ麺は やや固めの茹で具合い、下に氷のキューブが3個ほど入れてある。冷麺でも冷やし中華でもない、よくわからないけど台湾的な麺です。海鮮焼きそばは、しっかり麺が焼かれていて お焦げの部分が カリカリしてました。海鮮と言うほどの海の幸はなかったのですが、エビやイカ、野菜等が まあまあ いい味だしてました。餡は ちょっと少なめで、私的には 物足りなかったなぁ。もっとトロリドロリと絡まってるのが 好みです。店内は わりと広めで テーブルの数も多く、ゆったり感があります。期間限定みたいなんだけど、「 台湾麺 」の並 300円 ってのが 妙に気になる私でした。【追記】…という訳で、台湾麺 半炒飯セット 食べてきました。台湾麺は、辣油の効いたピリ辛スープに中太縮れ麺、具は モヤシとピーマンの炒めたヤツが乗ってます。勢いよく啜ると 必ず むせます。半炒飯は、「半」ということでしたが、量的に半分じゃない、ほとんど一人前の蛋炒飯でした。味は淡白。【追追記】本日は 私が 天津麺、友人が 回鍋肉焼きそば。オーダーを取りに来た旦那に 天津麺を大盛と伝えましたが、なんと 回鍋肉焼きそばが大盛になって出てきました…😱まぁ いいや、私の日本語が下手だったんでしょう、いちおう日本人なんだけどね😜天津麺に乗ってる卵焼きは ちょっと薄め、餡も ちょっと薄味でした。私的には もう少し甘酸っぱいトロリとした餡が好みです。回鍋肉焼きそばは、口当たり優しい甜麺醤の甘さに騙されると 意外に辛みが じわっときます。なかなか食が進む焼きそばですが、麺が短めだったので、ズルズルすすり込むことは ありませんでした、まぁ いいや。
日替わりメニューのカレー炒飯(680円)を大盛り(+100円)と、焼餃子(350円)をいただきました。チャーハンはうかつに大盛りにしたのを後悔するような量で、普通の店の感覚で頼むと食べ切れるかハラハラするかもしれません。味は良くも悪くも丁度いい味、求めてる味です。パラパラではなく適度にしっとり油っぽく、細かいチャーシューが嬉しいです。以前にいただいたニンニク炒飯もパンチがありよかったです。焼餃子は皮がしっかり、餡の野菜もシャキッとしており、これまた丁度良かったです。店内は元々ファミレスだったのか、かなり広々としています。コスパも味もよく定期的に来たくなるお店です。
お腹いっぱい食べたい時はよく行っていたお店、白米も今は三杯まで無料。前から気になっていたにんにく炒飯!期待を裏切らない量、ガッツリとの刻みにんにく、美味いけど普通盛りで量が多いから最後は少し飽きるかも。どこのお店もだけど値上げは否めないね。
山香菜房と言えば『にんにく炒飯』だと断言します。ニンニクとニラがガツンと効いて、スプーンが止まらなくなります。盛りは2人前ほどありますので、余程大食いと言われる方以外は、誰かとシェアして丁度かと思います。台湾麺(普通)もこのご時世で300円と圧倒的なコストパフォーマンス。台湾麺(普通)+半ライスでも400円!!サラリーマンの同志、お昼はコレで十分です。寒河江店がオープン直後に前職の先輩Nさんとお昼に来店し、どの様な量で出されるのかも解らず台湾ラーメンと炒飯を注文し、2人揃って食べ切れなかった思い出があります。夫婦と子供2人の4人で「にんにく炒飯」「焼き餃子定食」「台湾麺」をシェアしてみんな満足。お会計も全部で1,700円とコチラも大満足です。土曜のお昼ですが、概ね満席なのも頷けます。また炒飯が食べたくなったら訪問します。
台湾麺並300円と半にんにくチャーハン450円合計750円。コスパがいいですね。台湾麺はほどよい辛さで、麺もうまい。にんにくチャーハンは、半チャーハンでも量が多くほぼ一人前。名前のとおりにんにくの量が多く、味は他店と違うこの店独特の味になっています。
値段の割りに量があって食べ応えがあります。味付けも程好い感じで接客してくださるお兄さんの対応もとても親切でリピートは間違いなしです。店内は広く、各席が仕切りがあって他のお客さんとの目隠しが程好いです。メニューは以前より少なくなってしまいましたがその分味に力が入ってオススメです。
値段が低価格設定の、ボリュームたっぷりの財布に優しい中華料理店。麺類、飯物、炒め物の一品料理、定食類などかなりメニューが多い。県内各地に似たような中華のグループ系列店はいくつかありますが、山香菜房さんも、米沢店と新庄店と合わせて県内に3店舗ある。とにかく出来るだけ安価で、お腹いっぱいが主のコンセプトなのかな。個人的感想ですが、代替に素材や調理に関しては値段相応かなと思います。それよりここ寒河江店の店内の造りが代わっていて面白い。ステーキ店の居抜き?重厚感のあるテーブル、レザーソファー隣との仕切り具合や距離感、内装。そのまま天井にミラーボールを取付ければ70〜80年代の高級キャバレー、クラブのような造り。その雰囲気を味わうだけでも価値はあるかと思います。
ボリュームがあるのにリーズナブルで味もこの価格では十二分。コロナ禍があって若干メニューが減ってたけど徐々に戻ってきてますね。唯一の難点は営業時間がアテにならない.......早めに閉めてたり休み以外でも営業してない時がちょくちょくあります。
量多い!満腹!お値段もリーズナブル!食後に頼んだ杏仁豆腐も、すっごく美味しかったです。オススメ。店員さんも感じ良くて。多くて食べられなかった物は、パックに入れて持ち帰り可能です。提供時間も早いです。星5で足りないくらい。もっと星付けたい(笑)女子1人でも行けそうな雰囲気なのも好きです。
名前 |
中国料理山香菜房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-85-6788 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで初めて訪れた店です。回鍋肉定食を食べました、求めてた味に出会いました。凄く美味しかった。コスパも良いですよ、ご飯大盛りタダだった。他のも食べてみたいです。ぜひ、また行きたいと思います。