可愛い俵型おむすび、全種類制覇!
おむすび処 らりる堂の特徴
ちょこんとした可愛い俵型のおむすびが人気です。
閉店間際でも全種類買える魅力があります。
小さめながら具材がたっぷり詰まっています。
閉店間際だったけど、どうしても食べたくて駆け込みました🚲閉店間際で種類は少なかったけど、全種類買いました😊そのままお店の前のテーブルでいただきましたが、俵型が可愛い♡小ぶりなので、色んな種類が食べられるのがいいです!海苔が後から巻くスタイルなので、パリッと海苔がいい感じで美味しかったです✨
味は普通だが、その小ささにびっくり‼️評価が良かったので買いに行ってみたらなんじゃこりゃ💧一個あたり80gしかなく、こんなの2口で終わってしまう…。それで220円〜300円は高いと思う。せめて一個100円〜180円だったら買うけどこれはナイなと思った。評価も身内がしたんではないか?というくらい高評価…これも信じ難い…。
お昼14時ぐらいに伺いました。人気店らしくおにぎりが売り切れ続出でした。小ぶりなおにぎりにパリパリの海苔を巻いて食べるスタイルです。小ぶりなので、女性や子供さんが食べやすいと思います。優しい味でとても食べやすいおにぎりばかり!パリパリの海苔もよかったです!Instagramでおにぎりの在庫などを流されているようなので、次回はInstagramを参考にお伺いさせて頂こうと思います。
小さめのおにぎりと思いきや、しっかりと具材が入っています。今日はウインナーと唐揚げのおにぎりも買いましたが、お腹いっぱいになりました!木曜日には天神ビル1Fでも出張販売してますよ。
お目当てのお店に行こうとしたら店休日で偶然見つけたお店。テイクアウト専門のおむすび屋さんです。システムがよく分かってなかったけど、丁寧に対応してくださりました。海苔は食べる直前に自分で巻きます。買ったのは「のり弁」と「さっぱり豚うめそぼろ」どちらもやさしい味でとても美味しかったです。特に人気ののり弁は面白い仕上りだと思うので、一度は試してほしいです。
オープン直後から人気の「らりる堂」に行ってきました。週末だと早い時間に売り切れたりするみたいだけど、平日の昼だったのでまだ商品ありました。健康的なおむすびの中でも特に気になったのが「のり弁風」。他のも美味しそうだなと目移りしていたら、「無添加唐揚、あがりましたーっ!」の声に唐揚げも追加。レジで何かを入れてくれているので、聞いたら「あと巻きパリパリ海苔」だそう。時間が経っても海苔がべちゃっとしないのは嬉しい。
名前 |
おむすび処 らりる堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-3075 |
住所 |
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目10−49 赤坂山愛マンション1棟 106 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ちょこんとした可愛いサイズのおむすび。アボカドやエビフライなど、ちょっとひねりの効いた具材と、あと巻きで提供される海苔が特徴的。税込220円、270円と手の出しやすい価格。表に出ている今日のメニュー意外にも、豊富なメニュー表からの注文も可能。提供までに5分ほど。玉ねぎ麹のハンバーグなど、こだわりの感じられるメニューもあったので、てっきり自然派かと思いきや…原材料に化学調味料や添加物が記載。(そりゃ全て添加物フリーとはいかないか…)美味しかったです。空腹を満たすには何個食べたらいいのかわからないのと、食べる時の手間(海苔のビニールとご飯の袋の封を切り、小さい海苔の上にご飯をセット、ゴミが出る)が無駄にかかるのが煩わしいのが、私にとっての難点です。