シャワー完備、波乗り前の楽園。
P3 県立湘南海岸公園 西部駐車場の特徴
シャワーとトイレ完備で、快適に利用できる駐車場です。
鶴見での波乗りやテニスも楽しめ、アクティブな方に最適です。
海岸まで徒歩1分、砂浜直結でアクセスも抜群です。
上が テニスコートになってるのでテニスもできます。テニス1時間2000円。屋根の下の駐車場です。炎天下の日には日影なので いいと思います。シャワー トイレ 砂落としの水道もあります。カード 電子マネー使えます。駐車場から階段を登れば 海です。
波乗りする時、クルマを停める駐車場。改めて写真を撮ってみると、老朽化が目立つ印象。検索してみると、この駐車場ができたのは1992年のよう。テニスコートも併設している。7〜8月は30分260円、最大料金(24時間まで)は3,000円。その他の月は30分210円、最大料金(24時間まで)は1,600円。キャッシュレス対応。管理は株式会社湘南なぎさパーク。そのうち再開発の対象になるのかもしれないが、最近は海水浴も、昔ほど盛り上がっていない様子。しばらくはこのままでいてほしいな。
トイレと体を洗う水をあります。また100円で温水シャワーも使える。平日だったので、そんなに混まないで海水浴ができました。
階段上がればすぐ海岸。上がテニスコートで屋根あり、雨も日差しも遮り、シャワー、トイレ各4つ、水道3つ、自販機あり。女子サーファーにはベストな駐車場。便利さを考えると高く無いかな。
とても広く雨も避けられるのでいつも鵠沼にら入るときは使っています。入り口付近にトイレ温水シャワーや水も完備されています。
広くて良いですね 初見からはどこから入っていいのか分かりずらいけど荷物がなければ自販機のとこから階段で上がったらビーチです 荷物やカートあるなら入ってきた入口方向に歩道側を歩くと全てスロープでビーチに行けます鵠沼最高!!
波の良い日は混んでいますが、満車にならないイメージがあります。よく利用しています。
2023.6現在7.8月は30分260円24時間3000円。それ以外つきは30分210円24時間1600円でした。トイレ、有料温水シャワー、水洗い場蛇口2つがあります。トイレ以外は並んでました。駐車場は2階もあるようです。海岸直結で楽です。サーファーの方が皆さん利用して駐車場にも沢山います。
江ノ島近辺の公共駐車場は、江ノ島から遠い西端から順に1が閉鎖済、2~6が国道沿い、7~9が江ノ島内部、10~12は藤沢市や江ノ電の駐車場。ここは3。西部駐車場は、障がい者は半額で、最大料金が、平日750円、土日祝850円、夏場は1500円になる。サーファー用にシャワーなどが付いているのは3西部と4中部のみ。
名前 |
P3 県立湘南海岸公園 西部駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-35-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シャワー&トイレ完備で2024年の夏季で打ち止め3,000円なのは有難いですね。屋内駐車場なので、車内がそこまで暑くならないのも良いです。何気に江ノ島まで徒歩圏内なので、海水浴場で遊んだ後に江ノ島観光出来ますよ。