リニューアルバナナパン、ここでゲット!
パン好きなもので昨日観光がてら行ってみました。種類もあって雰囲気もいい感じです。他のパン屋さんではあまりみないボリュームたっぷりのピザ、大納言のラウンドパン、ナッツのハードパンおいしかったです。生地が好きな味でおいしい。ただ、私は初見なんでいつもはそうじゃないのかも知れませんが、ピザ用のパックが分かりにくかったのでトレイに置いてしまいました(苦笑)帰りよくみたら下の段にパックがあって(笑)ポップか同じラインに置かないと気づかれにくいかも。出る時にやっぱりトレイに乗せてる人いたので。地元じゃないから滅多に行けないけどまた行く機会があれば行きたいお店です。
いつ行っても混雑してます。それだけ美味しいパンがあるということです。一番人気のカレーパンが好きです。
駐車場完備のベーカリー。調べて美味しそうだったので訪問しました。セルフ方式です。、「チーズソーセージベーグル」250円焼きたてにつられて選択しましたがこれが美味しかったです!温かくてソーセージもぱりっとしてます。ベーグルはもちもち。中のチーズもよかったです。「エビとアボカドサンド」440円アボカドががっつりなのがいいですね。オリーブもちらしてあるのが個人的にポイントたかかったです。「卵サンド」280円たまごぎっしり。少し割高感はあります。けど、たまごぎっしりで美味しかったです。食パンははちみついりかな。成分表記にあったレタスは見当たらなかったです。美味しいお店でした…。近くに行く際にはまた寄りたいです。
旅の途中によってみた!10時に着いたが、すごい行列めちゃ人気店だった!回転は早いからすぐ入れたがいっぱい種類があって何にするか迷ったなぜならどれも美味しそうだったから!カレーパンは人気すぎて予約しないと買えなかったので次回の楽しみに!お昼の時間に食べてみたら何食べてもめちゃ美味しくて大満足でした。
リニューアルされた時から販売されたバナナパン🍞やっとゲット出来ました。こちらのパンも、他のパンも全て美味しいです。すっかりローカリズムファンであります🙂朝は混みませんが、11時位になるとかなり渋滞します。予約された方が良いですね。またこんな時期ですので、店舗内が密にならないように対策して頂きたいです。
名前 |
パン工房ローカリズム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-24-6112 |
住所 |
〒395-0805 長野県飯田市鼎一色410 マクロマックスビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

もう何度か伺いました。流石人気店でいつも大賑わいです。必ず買うのは、カレーパンです。美味いです。それから、コーヒーのサービスはありがたいです。店の外側にイートできるスペースがあるので、いつもそこでいただいています。